【速報】ジャパンモビリティショー2024開催決定! 2年に一度のイベントが今後は毎年楽しめる

【速報】ジャパンモビリティショー2024開催決定! 2年に一度のイベントが今後は毎年楽しめる

 日本自動車工業会(JAMA)は「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」の開催を発表。例年では2年に一度の“隔年開催”だったが、今年から“毎年開催”へと舵が切られた。今年は千葉県の幕張メッセにて開催となり、期間は2024年10月15日(火)から10月18日(金)までとなる。さっそく詳細を確認していこう。

 

業界の垣根を超えて、豊かで夢のあるモビリティ社会を目指す

2023年から開催れるているジャパンモビリティショーは、東京モーターショーを前身とする“モビリティ×エンターテインメントの祭典”。東京モーターショー時代は2年に一度の隔年に開催されていたが、モビリティショーは今後毎年開催 される流れとなった。

 約70年の歴史を持つモーターショーは、国内最大の自動車ショーとして知られるイベント。自動車や最新の技術を披露する「見本市・展示会」であったが、新たに発足されたモビリティショーは「共創プラットフォーム」へと変化を遂げる。

 モビリティショーが標榜する共創プラットフォームとは、業界の枠を超えて企業・団体が手を取り合い、「豊かで夢のあるモビリティ社会をつくる」という旨の内容。事実、2023年の開催では475もの企業や団体が参加し、約110万人の来場者を記録するなど大きく賑わった。

 

moborothisho_04

2023年開催のモビリティショーの様子

 

 今年の開催は企業連携を推進する「プロセスイヤー」とのことで、『未来を創る、仲間づくりの場』としてのビジネスイベントとなる予定。対して翌年の2025年開催のモビリティショーでは『乗りたい未来を、探しにいく場』として一般向け開催となるようだ。今後毎年開催するにあたり、2年のイベントを1つのパッケージとする狙いがあるという。

 

moborothisho_05

毎年開催の概要が切り替わるという。どちらのイベントも今後のモビリティの発展には必要不可欠だろう

 

 さらに今年のモビリティショーでは、日本を代表するIT・エレクトロニクス産業等によるデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」との併催が決定。スタートアップ・事業会社が手を組み、ビジネスを創発する“ビジネスイベント”となる予定だ。

 
 
 

豊田前会長の思いが形となったモビリティショー2024

 実は去年の開催時、前自工会の会長である豊田章男氏はモビリティショーの“毎年開催”について心境を語っていた。

 タレントのマツコ・デラックス氏と豊田前会長のトークショーにて、豊田氏は「(2年に1回の開催では少ないから)ぜひ次回の自工会会長さんには1年に1回やることをご検討頂くといいかな」と吐露している。

 新会長である片山正則氏により、豊田前会長の思いが実現した形だ。

 

moborothisho_03

2023年のモビリティショーで開催されたトークショー「緊急企画!ジャパンモビリティショー大反省会」の様子

 

 今年の開催は一般参加向けという側面よりも、企業間ビジネスである「B to B」色が強くなる模様。とはいえ、企業間のモビリティショーというものも見ごたえがありそう。

 気になる方は是非足を運んでみてはいかがだろうか。

「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」開催概要

■会期:2024年10月15日(火)~18日(金) 10:00~17:00
■会場:幕張メッセ(国際展示場)
■入場:無料(全来場者登録入場制)※入場にはオンラインでの登録が必要。
■主催:一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)
■共催:一般社団法人日本自動車部品工業会(JAPIA)
【公式サイト】https://www.japan-mobility-show.com/

【WebikeイベントNAVI】https://event.webike.net/event/840/

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/bikenews/376866/

【速報】ジャパンモビリティショー2024開催決定! 2年に一度のイベントが今後は毎年楽しめる【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery2/?gallery_id=376866

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します