CL500にロケットカウルやロスマンズ!?個性爆発の欧州ビルダー集合カスタムコンテストが開催

CL500にロケットカウルやロスマンズ!?個性爆発の欧州ビルダー集合カスタムコンテストが開催

 サーフィンの聖地としても知られるフランス・ビアリッツで行われている、バイクとサーフィン、ライフスタイルの祭典「Wheels and Waves」。ホンダモーターヨーロッパはこの会場にて、ミドルスクランブラー・CL500をベースとしたカスタムコンテストを開催中だ。欧州各国のビルダーが腕を振るった16台のマシン、自分の愛車のカスタムのヒントになるかも!?

 コンテストの優勝者は会場とWEBでの投票によって決定され、2024年8月31日まで募集中だ。気になるマシンがあったら投票してみよう!

 

ホンダ7年目のテーマは「CL500」大胆なモディファイ&ペイントに注目

 「Wheels and Waves」にホンダモーターヨーロッパは2017年から出展、今年は7年目となる。例年ホンダおなじみのモデルをベースとしたカスタムコンテストが開催されており、最近では2022年にレブル500&レブル1100、2023年にはダックス、モンキー、グロムの125ccモデルがテーマとなった。2024年のテーマは、昨年から国内でも販売されているCL500。レブルベースのフレーム&エンジンながら、個性的なスクランブラールックが注目されているモデルだ。

 ところがそんなCL500、欧州各地のビルダーやアーティストの手にかかると、元のモデルがわからないほど強烈に変貌! チョッパー、オフ、カフェレーサーなどコンセプトはなんでもあり。カスタムベースとしてのCL500のポテンシャルが100%以上? 発揮されたエントリーマシンが16台も出揃った。各モデルを一気に見ていきたい。

 

478372_2024_Wheels_and_Waves_CL500_Custom_2024-06-13 5-14-06

フランスで開催中の「ホイールス&ウェイブス」欧州各地のバイクファン、アーティストやサーファーが集まる。

 

 

478902_Wheels_and_Waves_-_Line_up_2024-06-13 5-14-04

今年のテーマはCL500!ヨーロッパ各地のアーティストやビルダーが腕を振るった。

 

 
 
 

全16台のスペシャルマシンたち

 

478699_Bunker_Imprint_01_2024-06-13 19-36-11

まず目を惹くのは「Bunker imPrint」トルコ代表のカフェレーサーだ。フロントカウルは3Dプリンター成形、CBR250Rの倒立フォーク&ラジアルキャリパーを搭載。

 

 

Charade_Spirit_4 copy_2024-06-13 19-32-38

フランス発「CL500
Charade Spirit」は80’s風ロスマンズカラーに身を包む!このグラフィックは是非とも手に入れたい!?

 

 

Enduro_500_1_2024-06-13 19-32-56

スペイン「Enduro 500」クラシックなエンデューロバイクがテーマ。ブラックとゴールドのストライプが入った目を引くデザイン。

 

 

Cherry_Lady_1 copy_2024-06-13 19-32-41

こちらもスペイン「Cherry Lady」外装をすべてキャンディレッドに仕上げ、リムもレッドに染める徹底ぶり。

 

 

CL501R_1 copy_2024-06-13 19-32-48

スペイン「CL501R」はレッド&ブルー&ホワイトのトリコロール。ガスショックアブソーバを備えたフラットトラッカーだ。

 

 

Moonground_1 copy_2024-06-13 19-33-05

ポルトガル「Moonground 」はその名の通り月面探査機のようなイメージ。サーモバンテージとブロックタイヤでタフなスタイルに。

 

 

Oceans_Track_1 copy_2024-06-13 19-33-09

フランス「Oceans’ Track」は異形フェイスのトラッカー。ゴールドホイールがアクセントだ。

 

 

Digger_1_2024-06-13 19-32-52

フランス「CL500 Digger」は80’sのXLやXRをイメージしたカラーリング。オフを意識したガード類&ナンバーボードを装備する。

 

 

Bik’ink_2_Crop_2024-06-13 19-32-34

フランス「Bik’ink」こちらのコンセプトは70’sのストリートスクランブラー。オレンジのパイピングをアクセントに随所にレイアウト。

 

 

Irezumi_1_2024-06-13 19-33-02

フランス「Irezumi」日本趣味がタンク&フェンダーに全開。スタイルはノーマルだが個性的なペイントで攻める。

 

 

CL500_Poseidon_10_2024-06-13 19-33-31

イギリス「The Poseidon
Project」のテーマは「海」オーシャンブルーのボディにはポセイドンも描かれている。

 

 

Sterrato_500_2_2024-06-13 19-32-25

イタリア「Sterrato 500」イタリア語でオフロードを意味する名前のマシン。ワンオフパーツと純正パーツを巧に組み合わせた。

 

 

Terra_Battuta_500_1_2024-06-13 19-33-27

イタリア「Terra Battuta」はロングツアラーだ。大型スクリーンとキャリア、そしてスケートボードで遊び心もMAX。

 

 

CL_Surfer_2_2024-06-13 19-32-45

ドイツ「CL Surfer」はセパハン&メタリックシルバーのタンクで硬派なシルエットに。マッドガードのストライプがお茶目だ。

 

 

Flat_Track_500_2_2024-06-13 19-32-59

初参戦のベルギーからは「Flat Track 500」 が登場。典型的なフラットトラッカーだが、マットなストリートカラーできめる。

 

 

Alpina 500_1_2024-06-13 19-32-30

スイス「Alpina 500」ホンダがスイスに上陸して50周年を記念。オールドCBをイメージしたタンク、SCプロジェクトのサイレンサーでレーシー。

 

次ページは : 投票は「Wheels and Waves」公式サイトからも

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします