【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「檮原」

【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「檮原」

 漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で間違えてしまい、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

 読み方を間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!

文/ベストカーWeb編集部
写真/ベストカーWeb編集部、イラストAC
難易度/★★★★☆

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!


●正解:ゆすはら(高知県・檮原町)

 檮原と書いて、「ゆすはら」と読むのが正解。檮の字は音読みで「トウ」と読み、「檮昧(トウマイ)」の2文字で愚か/無知であるさまを意味します。

 高知県と愛媛県の県境部に位置する梼原町。9割以上を山地がカバーする自然豊かな町で、北部には四国カルストが広がっています。カルストとは、石灰岩が数億年もの長い時間をかけて堆積し、雨水に浸食されてできた地形のこと。

 市内には隈研吾さんによる設計として有名な「雲の上の図書館」や、1948年建造の木造芝居小屋「ゆすはら座」などのスポットがあります。

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

ベストカー7.10号 特別定価590円 ちわ! 志が低すぎて15分で終わるミッションオイル交換に着手…