伝統の名前を受け継ぐ、スポーティネイキッドインパルス400

伝統の名前を受け継ぐ、スポーティネイキッドインパルス400

 インパルス400は、1980年代から続く「インパルス」の名前を受け継いだ現時点では最後のバイクだ。スズキのレジェンドバイクGS1000のイメージを受け継ぎつつ、幅広いライダーの要求に応えたえる性能とキャラクターを持ち、ネイキッドバイクブームを戦い抜いた名車である。

 
文/後藤秀之 Webikeプラス
 

スズキとヨシムラのジョイントから生まれた初代インパルス

 スズキの二輪車の歴史の中に、「インパルス」という名前は3回登場している。最初にインパルスと名付けられたのは1982年に登場した「インパルスGSX400FS」(※「GSX400FSインパルス」とも呼ばれるが、ここではスズキの社内呼称を使用)だ。

 1980年からスズキはヨシムラとのジョイントを正式に開始し、GS1000Rにウエス・クーリーとグレアム・クロスビーを乗せ、「8耐」こと鈴鹿8時間耐久オートバイレースに勝利した。赤と黒のヨシムラカラーは当時のバイクレースブームを象徴するカラーとなり、GSX400F/F IIにこのヨシムラカラーを纏わせ、ヨシムラと共同開発した集合タイプのマフラーを装着した初代インパルスが発売された。最初から集合管が装着されていたこともあり、レースファンのみならず、走り屋やヤンチャ系のライダーにまで幅広くインパルスは受け入れられた。

 

20240723_imp

GSX400Fをベースに、ヨシムラカラーと集合管を装着したスペシャルモデルという位置付けだった初代モデル「インパルスGSX400FS」。

 

 

20240723_imp

初代インパルスのベースとなったのが、この「GSX400F」。空冷のDOHC4バルブ4気筒エンジンを搭載していた。

 

 
 
 

2代目インパルスは、ハンス・ムートが手がけた超個性的モデル

 次にインパルスの名前が与えられたのは、1986年に発売されたGSX-400Xインパルスだ。この2代目インパルスは、GSX1100Sカタナをデザインしたハンス・ムートがデザインを手がけたことで大きな話題になった。「東京タワー」や「六本木」といったキーワードからデザインされたこのバイクは、GSX-R400と同じ水空油冷方式「SATCS」(Suzuki Advanced Three-way Cooling System)を採用したエンジンを、最大の特徴とも言えるスチール製のダブルクレードルフレームに搭載していた。

 このフレームはヘッドライトステーが一体になっており、ヘッドライトステー部分にトラスデザインが採用されていた。メインカラーであったブラックにはオレンジ色のフレームとシートが与えられており、ヘッドライトステー部分のトラスデザインと合わさって東京タワーのようであった。デザイナーであるハンス・ムートもこれは意図していたことであり、2代目インパルスは「東京タワー」という愛称で呼ばれることとなる。先進的なデザインとコンセプトで、カタナのようなヒットを狙ったこのGSX-400Xインパルスだったが、残念ながら思ったような売り上げは示せずに2年でカタログ落ちすることとなった。

 

20240723_imp

ハンス・ムートがデザインした2代目GSX-400Xインパルスは、ヘッドライトステーの形状から「東京タワー」と呼ばれた。

 

 

20240723_imp

ハンス・ムートの代表作とも言えるのが、GSX1100Sカタナだ。同時代のスズキのバイクは、このデザインの影響を大きく受けていた。

 

ライバルネイキッドに真っ向勝負をかけた、3代目・4代目インパルス

 三度インパルスのに名前がラインナップに復活したのは、1994年のことだった。1989年にカワサキ ゼファーのヒットが引き金となったネイキッドバイクブームを、スズキは同年に発売したバンディット400、1992年に発売したGSX400Sカタナで戦っていた。1992年にホンダからCB400SFが発売され、丸ライトのレジェンドバイクスタイルがブームの主役となった。そこにスズキが投入したのが、GS1000のデザインを踏襲した3代目のインパルス「GSX400 インパルス」だった。

 

20240723_imp

1989年に登場したバンディット400は、ヨーロピアンスタイルを取り入れた個性的なデザインを持つ。

 

 

20240723_imp

1992年に発売されたGSX400Sカタナは、GSX1100Sカタナのデザインをほぼ完璧に再現。しかし、出たのが遅すぎた感があった。

 

 この3代目のインパルスはボア×ストローク52×47mmと、同世代のGSX-R400Rなどと比べるとロングストローク設定の新開発の水冷4サイクル直列4気筒DOHC 4バルブエンジンを搭載。4into1マフラーや大容量エアクリーナーボックスを組み合わせ、低・中速での力強さと高回転での伸びの良さを両立していた。スタンダードモデルは単色のみの設定だったが、追加でラインナップされた「GSX400 インパルス typeS」はいわゆる「クーリーレプリカ」仕様で、ホワイト×ブルーのカラーリングに大きめのビキニカウルを備えていた。「クーリーレプリカ」という表現を使ったが、実際には「GS1000S」であり、このバイクでウエス・クーリーがAMAスーパーバイクをヨシムラと共に戦い、デイトナで勝利するなど大活躍したため後に「クーリーレプリカ」と呼ばれるようになっている。1996年にはブラック×レッドのヨシムラカラーが発売されるなど、スズキのレースレジェンドにちなんだ仕様で人気を博した。1999年モデルではフロントにブレンボ製の4ポットキャリパーを採用し、ヘッドライトがマルチリフレクター化されるなどの大幅なマイナーチェンジが行なわれた。

 

20240723_imp

GSX400インパルスは、ロングストロークの新しいエンジンを搭載して登場。GS1000をトリビュートしたデザインを採用した。

 

 排出ガス規制によって1999年モデルで一旦生産中止となった3代目インパルスだが、2004年に排出ガス規制に対応した新型が登場した。4代目となるこの新型は、基本的なデザインは踏襲しているが、デザインやマフラーの形状など各部が大きく変更されている。ビキニカウル付きモデルはラインナップされなかったが、単色以外にホワイト×ブルーのカラーリングを採用。このモデルは途中で「GSX400 インパルス」から「インパルス400」へと呼称が変更されており、撮影車は2007年モデルなので「インパルス400」となる。最終年式となる2008年モデルには、初代インパルスをイメージしたブラック×レッド+ゴールドホイールの「インパルス400 Special Edition」がラインナップされた。

 

20240723_imp

ホワイト×ブルーのスズキカラーを纏う2007年式インパルス400。この年代には、ビキニカウル付きモデルは設定されていない。

 

 

20240723_imp

集合管を採用していることや、カラーリングの効果もあり、スポーティな印象を受けるリアビュー。

 

 

20240723_imp

中低速の扱いやすさと、高回転まで回した時のパワー感を両立し、ストリートで楽しめるネイキッドバイクらしい1台だ。

 

20240723_imp

上半身がしっかり起きる、ネイキッドらしいポジション。下半身も窮屈さはなく、自然な位置にステップがある。

 

20240723_imp

身長165cm、体重55kgのライダーが跨って両足をつくと、かかとが軽く浮く感じになる。

 

20240723_imp

エンジンはバンディットやカタナよりもロングストロークな設定。ブラックアウトされた本体と、メッキのカバー類のコントラストが存在感を強める。

 

20240723_imp

水冷DOHC4バルブエンジンは、最高出力53PS/11000rpm、最大トルク3.8㎏m/9500rpmという、必要にし充分な性能を持つ。

 

20240723_imp

ヘッドライトは3代目の1999年型でマルチリフレクター化され、2004年に復活した4代目にもそのまま継承されている。

 

20240723_imp

ハンドルは高すぎず低すぎず、幅もちょうど良いという印象。取り回しにも苦労することなく、日本の道路事情に合っている。

 

20240723_imp

砲弾型メーターケースを採用した、アナログの2眼タイプメーター。4代目になって、メーターには時計や燃料計が追加された。

 

20240723_imp

存在感のあるデザインを採用したタンクは、容量16L。4代目はタンクエンブレムがスズキの「S」になっている。

 

20240723_imp

幅と厚みのあるシートは前後の段差も少なく、タンデムでのロングツーリングもこなせる。

 

20240723_imp

シャープなデザインのシートカウルが、リア周りのデザインを引き締める。

 

20240723_imp

キャブレターはミクニ製。4代目インパルスには、二次空気導入システムが採用されている。

 

20240723_imp

サイドカバーの形状は3代目から変更されている。2007年式は「GSX」の名称が外されているため、「Impulse」のロゴのみとなっている。

 

20240723_imp

シンプルなデザインのステップ周り。ステップホルダーはアルミ製のものが採用されている。

 

20240723_imp

4型のマフラーはアルミ製のサイレンサーを採用し、スポーティなデザインになっている。

 

20240723_imp

フロントフォークは正立タイプで、ホイールは17インチ。タイヤサイズは110/70だ。

 

20240723_imp

フロントブレーキはブレンボ製の4ポットキャリパーと290mm径のローターを組み合わせ、ダブルで装着する。

 

20240723_imp

アルミスイングアームと、カヤバ製のリザーバータンク別体式リアショックを組み合わせる。

 

20240723_imp

直径250mm径のローターと、対向2ポットキャリパーを組み合わせるリアブレーキ。

 

 3代目・4代目のインパルスのモチーフとなったGS1000は、現在も続くスズキとヨシムラの出発点となったバイクであり、スズキを代表するレジェンドバイクと言える。そのイメージを引き継ぎ、ネイキッドブームを戦い抜いたインパルスは、現代においてもスタンダードバイクとして愛され続けている。

 

20240723_imp

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…