日本最長バス路線!! その距離1000km超の大冒険 伝説の存在「はかた号」に乗ってみた

日本最長バス路線!! その距離1000km超の大冒険 伝説の存在「はかた号」に乗ってみた

 東京と博多を結ぶ高速バス「はかた号」は西日本鉄道が運行しており、30年以上の歴史を持つ人気の夜行バスだ。その人気から“キングオブ夜行バス ”と呼ばれるほどだが、客席の装備はまあまあといったところ……。それでも長い間運行を続けられる秘訣に実際に乗車してレポートする。

文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)
動画がご覧になれない場合はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBからご覧ください。

【画像ギャラリー】乗りバスレポート「はかた号」!(11枚)画像ギャラリー

キングオブ深夜バス!

 はかた号は北海道発のテレビ番組で有名になった路線だ。「深夜バスではなく夜行バスだろう」と指摘する向きもあるだろう。事実「夜行バス」で「深夜バス」とはまったく異なる存在だが、その番組ではキングオブ“深夜”バスという栄誉を授かったことは事実だ。

 はかた号は1990年に西日本鉄道(西鉄)と京王帝都電鉄(京王電鉄・現在の京王バス)がそれぞれ1往復を出す形で1日2往復が設定されていた。

 記者は、はかた号に乗車するのは2度目だが、実は最初に乗車したのは開業間もない頃の上り西鉄便で、西工スーパーハイデッカーの独立3列シートに後部サロン付きという仕様だった。

 当時は山陽自動車道はまだ全線開通しておらず、中国自動車道・中央自動車道経由で新宿西口に向かっていた。また運行途中で給油を行う珍しい路線でもあった。

 山陽道が一部でも開通し陰陽連絡道路で中国道に戻れる場合は、順次経路をのせかえていく方式で、山陽道全通までは経路の変更が行われた。しかし、しばらくして京王が運行から撤退し、西鉄単独で1往復の運行路線になった。

 当時の夜行高速バスはセルフサービスで給湯機によるお茶やコーヒーのサービスがあり、はかた号にはさらに軽食サービスもあった。では先に動画をご覧いただこう。バスマガジンWEBかベストカーWEBでは埋め込みプレーヤーで視聴できる。

乗りバスレポート「はかた号」ダイジェスト

バスタ新宿

 記者が最初に乗車したのはもう30年ほど前になるので、今回はまったくの新規路線に乗りバスしたと考えて差し支えない。当時は北九州を経由しなかったので福岡市内を出ると新宿までノンストップだった。

 現在は新宿西口ではなくバスタ新宿から発車する。なお続行便は西口発となる場合がある。バスタ新宿が新宿区にはなく渋谷区というどうでもいい知識は置いておいて、JR線利用者以外は難儀するバスターミナルだ。

 キャリーケースを持つ旅客は各線の駅や路線バス停留所から相当歩かなければ、バス乗り場にたどり着けない構造になっている。

間もなく入線!
間もなく入線!

 はかた号も例外ではなく、ターミナルの発券所がある入口に着いても、さらに歩いて乗り場に向かわなければならない。

次ページは : 隣には同時刻発の博多行きが!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!