陰口は叩かれたものの…なんだかんだ言って爪痕を残したクルマたち

ユーノスコスモは3ローターのエンジンだけが取り柄じゃない

陰口は叩かれたものの…なんだかんだ言って爪痕を残したクルマたち
1990年4月に登場した4代目からマツダ コスモからユーノス コスモへと名称が変更された。初代のコスモスポーツ以来のロータリーエンジン専用車とした注目を浴びた

 史上最高のロータリー車を目指して1990年4月に登場したユーノスコスモ。

 その最たる特徴は世界初搭載となった3ローター仕様の20B型ロータリーエンジンで、シーケンシャルツインターボとの組み合わせは280psの最高出力を実現。圧倒的な動力性能はもとより、その回転の滑らかさはV型12気筒エンジンに匹敵すると高く評価された。しかし、燃費性能とはトレードオフの関係があるのは言うに及ばず、10・15モードで6.4km/Lの極悪燃費は“金食い虫”と揶揄されることも……。

 3ローターエンジンばかりが注目されがちなユーノスコスモだが、上質で豊かな気分になれるラグジュアリーな空間を目指した内容も特筆すべきポイントだ。オーストリア製の最高級品を使用した本革シートや、フランス産の楡(にれ)材をミラノで仕立てた天然杢のウッドパネルは本物志向を目指したマツダのこだわりが見て取れる部分といえる。

 さらには、世界初となるGPS搭載カーナビゲーションシステムやエアコン・オーディオがステアリングパッドで操作できるパームネットスイッチを採用するなど、まさしく“先例のない高級パーソナルクーペ”として一時代を築いた。

次世代の高級セダンの道筋をつけた名車、インフィニティQ45

陰口は叩かれたものの…なんだかんだ言って爪痕を残したクルマたち
インフィニティブランドの象徴と言うべき存在だったインフィニティQ45。グリルレスのマスクには七宝のエンブレムが鎮座。当時、斬新なデザインと話題となった

 バブル絶頂期の1989年、北米の高級車市場に参入するべくインフィニティブランドの展開をスタートした日産。

 その第1弾モデルとして発売されたのがインフィニティQ45だ。グリルレスのフロントマスクと七宝焼きのエンブレムが見る者に強烈なインパクトを与えたインフィニティQ45だが、フラッグシップセダンを謳う一台だけあって、エンジン&メカニズムも超一級品が与えられた。

 エンジンは自然吸気ながら当時の最新テクノロジーを投入した最高出力280psを誇る4.5リッター V8のHV45DEを搭載。このエンジンにフルレンジ電子制御オートマチックを組み合わせるとともに、エンジンとミッションを総合的にコンピュータ制御するDUAL-EAⅡも搭載された。

 足回りも世界初の油圧アクティブサスペンションを導入。バウンス、ロール、ピッチング、車高、ステア特性など制御範囲は多岐に渡り、走行のあらゆる状態をコントロール。滑空感覚ともいえる異次元の走りを予感させた。

 他にも枚挙に暇がないほどの先進技術を投入したインフィニティQ45は販売面でこそ苦戦を強いられたが、次世代の高級セダンの在り方を決定づける一台となったことも間違いない。

スポーツコミューターとしての役割を与えられた初代MR2のユ・ウ・ウ・ツ

陰口は叩かれたものの…なんだかんだ言って爪痕を残したクルマたち
ミドシップはスーパーカーの専売特許というイメージを払拭したMR2。これだけでも、MR2の貢献度は大きいと言えるだろう

 国産小型乗用車初のミドシップモデルとして1984年6月にデビューしたMR2は、当時スポーティコミューターという新しい需要を喚起したGMの動きに呼応して開発された一台。

 130psの最高出力を誇る1.6リッター直4 DOHCの4A-GELUエンジン、新世代サスペンションのPEGASUS(ペガサス)、スペース効率と重量配分に優れるセンターマウントフューエルタンク、1000kgを切る車両重量の相乗効果がもたらしたキビキビとした走りはたちまち人気を獲得し、1984-1985年の日本カー・オブ・ザ・イヤーも受賞。

 1986年に行われたマイナーチェンジでは4A-GELU型にルーツ式スーパーチャージャーを組み合わせた、当時のテンロククラス最高となる145psを発生した4G-GZE搭載モデルもラインナップに追加されたが……MR2はピュアスポーツではなく、乗降性、シート高さ、ラゲッジスペースなど使い勝手の良さにも配慮したスポーツコミューターという性格上、「面白味に欠ける」と評価されることもしばしば。

 しかし、それまではスーパーカーでしか味わうことができなかったミドシップをより身近な存在にしてくれたという功績は未来永劫色褪せないだろう。

【画像ギャラリー】クセがつよ~いクルマこそ記憶に残る!(22枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!