米国で新型ムラーノ発表! このクラスのSUV…日本で出せば売れるのでは?

2.0L VCターボのままでいいので投入して!!

 かつて3代目ムラーノが日本の公道を走っている姿を見たことがありますが、写真で見るよりもずっと大きく、存在感があってカッコよく見えました。今作の新型ムラーノも、先代モデル以上にスタイリッシュで魅力的だと思われ、ぜひとも日本を走る姿を見てみたいもの。電動車にこだわらず、北米の2.0L のVCターボエンジンのままでいいので投入してくれれば、ユーザーの日産に対するイメージを変えることができるような気がします。

 環境対応が必須ななかでも、クルマの楽しさを提供するモデルがあってもいいと思います。ZやGT-Rを残すならば、新型ムラーノだけでなく、フロンティアやパスファインダー、アルマーダ、タイタンが日本にあってもよいのではないでしょうか。ぜひともこの新型ムラーノを日本で見ることができることを期待したいです。

2008年に登場した2代目ムラーノ。このモデルが日本最終仕様となったが、いまみてもデザインは美しくカッコいい!!
2008年に登場した2代目ムラーノ。このモデルが日本最終仕様となったが、いまみてもデザインは美しくカッコいい!!
【画像ギャラリー】日本でも売ってくれー!! 北米で発表された、日産のラージサイズクロスオーバーSUV 新型「ムラーノ」(11枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…