最近の[値引き交渉]に[相見積もり]はご法度!! 営業マンが思わず[値引きしたくなる]客になれ!!

最近の[値引き交渉]に[相見積もり]はご法度!! 営業マンが思わず[値引きしたくなる]客になれ!!

 新車購入の際、ひと昔前なら相見積もりを取ってディーラー同士で値引きを競わせる手法もあったが、今ではこのような行為は営業マンに嫌われる。「イヤな客」になってしまうと値引きはおろか退店を促される事態にも!? 賢い値段交渉のコツを伝授!!

※本稿は2024年12月のものです
文:佐々木亘/写真:ホンダ、トヨタ、ダイハツ、スズキ、日産、マツダ、スバル、レクサス、AdobeStock
初出:『ベストカー』2025年1月10日号

かつては相見積もりを持って、値引きを迫る手法もあったが、時代は変わった(ktktmik@AdobeStock)
【画像ギャラリー】人気車は値引きもシブい!? 自動車メーカー各社自慢の「売れ筋商品」たち(30枚)画像ギャラリー

■自分が営業マンになったつもりで考える

かつては相見積もりを持って、値引きを迫る手法もあったが、時代は変わった(ktktmik@AdobeStock)
かつては相見積もりを持って、値引きを迫る手法もあったが、時代は変わった(ktktmik@AdobeStock)

 どのメーカーでも全車種取り扱いが当たり前になり、資本の違うお店で相見積もりを取ることは、昔よりも簡単になっている。ただ、最近の営業マンは、この行為を極端に嫌うことが多い。

 相見積もりを取りに行き、「これ以上引ける?」なんて聞いた日には、「お引き取りください」となることも。浮気心は見せずに、一途な商談を進めていこう。

 また、値引き交渉はカスハラにならないように注意したい。前述のとおり、値引きの幅は小さくなっているから、「ほとんどゼロは知っているけど、少しだけでもどうにかならないか」というくらいの姿勢のほうが、値引きを引き出しやすくなる。

 値引きを引き出す一番のコツは、営業マンにとって「買ってほしいお客様」になることだ。

【画像ギャラリー】人気車は値引きもシブい!? 自動車メーカー各社自慢の「売れ筋商品」たち(30枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! どうやら今年もスキーには行けそうにない編集部告知担当で…