「サンキューハザード」はあり? なし? ハザードランプの正しい使い方

「サンキューハザード」はあり? なし? ハザードランプの正しい使い方

 運転中、道を譲ってもらった際に「ありがとう」の気持ちを込めてハザードランプを2〜3回点滅させる「サンキューハザード」。日本の道路では広く浸透している運転マナーのひとつですが、ハザードランプの本来の使い方ではないとして、サンキューハザードをするべきではない、とする人もなかにはいます。

 はたして、サンキューハザードはアリなのか、ナシなのか!?? そしてハザードランプの本来の使い方とは!!?

文:吉川賢一/アイキャッチ画像:Adobe Stock_hanack/写真:Adobe Stock、写真AC

【画像ギャラリー】サンキューハザード」はあり? なし? ハザードランプの正しい使い方(5枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…