きっとクルマにとっていいだろう、よかれと思って行った行為が実は逆効果だった……というのが今回紹介する企画。例えば、クルマの窓が凍っていた場合、熱いお湯をかけてしまう行為は逆効果でガラスが割れてしまう。そんなクルマ関連の逆効果となる行為を紹介していこう。
写真/ベストカーWeb、Adobe Stock(トビラ写真:ronstik@Adobe Stock)

きっとクルマにとっていいだろう、よかれと思って行った行為が実は逆効果だった……というのが今回紹介する企画。例えば、クルマの窓が凍っていた場合、熱いお湯をかけてしまう行為は逆効果でガラスが割れてしまう。そんなクルマ関連の逆効果となる行為を紹介していこう。
写真/ベストカーWeb、Adobe Stock(トビラ写真:ronstik@Adobe Stock)
11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中
ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…
コメント
コメントの使い方〉ハイオクガソリンのなかには、レギュラーガソリンよりも清浄剤が多く含まれているから、ハイオクを入れてもいい。
今のハイオク、ほとんど洗浄剤は入ってないでしょ?
そもそも、レギュラー車にハイオク入れたところで燃焼効率が下がる(燃えにくくなる)んだから、逆にカーボンが溜まるんじゃないの?