どこ行っても日産の充電スポットが出てくるんだが これ理由知ってる? 2025年4月20日 / コラム コメントする 0 #日産#リーフ#リーフe+ BEVの話題となると、何かと充電問題にスポットが当てられることが多い。充電問題そのものは別として、実際に充電スポット検索で急速充電スタンドを探すと、日産ディーラーがヒットすることが多い。しかも実際に前を通りかかると日産車以外も充電している印象だ。この理由はなぜなのだろうか? 文:西川 昇吾/画像:日産自動車 記事リンク 前の記事 日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか 次の記事 フェアレディZのファン多し!! あの時代の栄華よもう一度!! 時代を象徴する日産「名車」列伝 続きを読む PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫ PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 0 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方