クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばないというクルマも多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。
さまざまな思い出が詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。
文/ベストカーWeb編集部
写真/日産
難易度/★★★★☆
【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!
■正解はこちら!
●正解:日産・チェリー(初代/1970-1974)
日産・チェリーは1970年にデビューした日産初の前輪駆動車。車名は「桜」から命名し、日本らしさをアピール。1971年に追加されたチェリークーペは、個性的なリアデザインが印象的でした。搭載エンジンは1Lと1.2Lの直列4気筒ガソリン。
1974年にフルモデルチェンジを実施した2代目はサブネームが付き、「チェリーF-II」の車名が与えられました。
コメント
コメントの使い方ニッサン初のFFではなかったか?