【激安か? 長持ちか?】アジアンスタッドレスタイヤよりもオールシーズンタイヤが正解!?

実際に同一サイズのスタッドレスタイヤの平均価格を比較

 ヨコハマタイヤ  iceGUARD 6 iG60 。トレッドゴムに配合された「新マイクロ吸水バルーン」が氷上の水膜を吸収。配合されたオレンジオイルが経年劣化を抑制する
ヨコハマタイヤ iceGUARD 6 iG60 。トレッドゴムに配合された「新マイクロ吸水バルーン」が氷上の水膜を吸収。配合されたオレンジオイルが経年劣化を抑制する
1959年創業の台湾のタイヤメーカー、ナンカンの最新スタッドレスタイヤWS-1は国産スタッドレスタイヤの半額程度で買える
1959年創業の台湾のタイヤメーカー、ナンカンの最新スタッドレスタイヤWS-1は国産スタッドレスタイヤの半額程度で買える

 実際の価格差は最大で10倍もあると言われている。例えば国産スタッドレスの最新型であれば1本4万円もするサイズが、聞いたこともないようなブランドでは4000円で売られている、という具合だ。

 実際にはそこまで極端な価格差のタイヤは見つけることはできなかったが、売れ筋サイズの1つである205/60R16では4倍くらいの価格差は確認できた。

 1台分で国産最新スタッドレスなら8万円、片やアジアンスタッドレスタイヤなら2万円となれば、安い方を買いたくなる気持ちも理解できる。

 しかし、スタッドレスタイヤは安いほど良いという商品ではなく、品質が高く一定以上の性能を確保していなければ意味がないものだ。

 すべてのアジアンスタッドレスが安いだけで使いものにならない、とは言わないが、安いアジアンスタッドレスのなかでもやはり激安商品は性能や品質の点でかなり劣る。

 最近試したものでは、特に氷上性能と高速性能は10年以上前の国産スタッドレスの方がマシな商品もあった。

 最新型ではなく1世代、2世代前のスタッドレスタイヤであれば、国産でも価格も安くなっているので、アジアンスタッドレスとの価格差もかなり縮まる。

 旧モデルといっても生産年が古い訳ではなく生産が継続されているもので、売れ筋サイズに生産が絞り込まれている。

 そのため自分のクルマに履けるサイズがあるとは限らないという問題はあるが、それでも銘柄にこだわらなければ国産スタッドレスでも最近生産したタイヤを安く手に入れることができるのだ。

 今回はインターネット上(価格com)で価格を調べ、代表的な商品を比較してみた。価格変動はあるが、今シーズンの平均価格をみると、やはり国産スタッドレスの間でも最大で2倍の価格差があった。

■205/60R16の主なスタッドレスタイヤ1本の価格比較
※2019~2020冬季の平均価格 (価格com)                
■ブリヂストン BLIZZAK VRX2/2万3300円
■ヨコハマタイヤ  iceGUARD 6 iG60/2万400円
■ダンロップ WINTER MAXX 02/1万8700円
■TOYO GARIT G5/1万1800円
■ハンコック(韓国) Winter icept* iZ2 A W626/1万2600円
■ナンカン(台湾)ESSN-1/8400円
■ケンダ(台湾)ICETEC NEO KR36/7000円
■HIFLY(中国)WIN-TURI212/6000円
■オベーション(中国)W586/5500円

■205/60R16の主なオールシーズンタイヤ1本の価格比較
※2019~2020冬季の平均価格 (価格com) 
●ヨコハマ BluEarth-4S AW21/1万8000円
●ダンロップALL SEASON MAXX AS1/1万5600円
●グッドイヤーVector 4Seasons Hybrid/1万6000円
●ピレリCinturato ALL SEASON PLUS/1万7000円

※掲示している価格は最安値ではありません。今シーズンの平均価格となります。3月上旬現在のもので時期、地域によって変わってきますので参考程度にお考え下さい。

 ハンコックやナンカンなどの名の知れたアジアメーカーのスタッドレスと旧モデル国産スタッドレスでは価格差はほとんどなかった。

 これは性能差も少ないと思われるので、信頼性やドライ性能など自分が重視する要素で選んでも良さそうだ。

 またタイヤは同銘柄でも価格だけに注目して販売店を選ぶと、1年以上前に生産されたタイヤしか選べないケースも多い。

 タイヤメーカー系の販売店は比較的価格が高めだが、その分在庫タイヤの保管環境も良く、取り寄せるタイヤも生産年週が新しい傾向にある。

 1年余計に使えると思えば、その価格差をどう考えるかも判断材料とした方がいいだろう。

次ページは : オールシーズンタイヤがおススメなケースとは?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!