新型WRX、フォレスター、ヴィジヴ…スバルの商品戦略を徹底解剖!! 

■2019年、スバルはパワーユニット大変革の分岐点を迎える

 次期型WRX STI&S4、レヴォーグといえばすでにインプレッサ、XVで採用された新世代のスバルグローバルプラットフォーム(SGP)を採用することになるのだが、それ以上に気になるのがパワートレーン。

 なぜなら2019年はスバルパワートレーンの大転換期となるからだ。現行型WRX STIが伝統のEJ20ターボ、WRX S4&レヴォーグは直噴DITのFA20ターボ(レヴォーグはFA16ターボもあり)を搭載しているが、次期型レヴォーグから新型エンジンが搭載される。

 というのも2014年に発表されたスバルの中期経営計画「際立とう2020」の商品戦略を見ると、2019年から新設計となるダウンサイジングターボの投入が明記されている、という事実がある。

 一部報道では、2021年にはスバル車のターボ比率は現在の1割から8割に引き上げられることが伝えられており、その尖兵となるのが2019年登場予定の次期型レヴォーグのようなのだ。

 現在、2Lと1.6Lという2種類の直噴ターボを設定しているレヴォーグだが、次期型ではデビュー当初、新開発の1.8Lターボのみとなる可能性が高い。

 この1.8Lターボエンジンが現在のFA20ターボから置き換わっていくことになり、現在の販売メインモデルとなっているFA16ターボの後継エンジンは1年後の2020年に追加される新型1.5Lターボが引き継ぐのだという。

■さらに気になる、名機「EJ20型」の後継機

 さてそうなると同じく2019年に登場する次期型WRX STI&S4のパワーユニットも気になってくるが、これはスバル内部への取材で明らかなように、次期型WRX STIでEJ20ターボが廃止され、その代わりにFA20ターボを320psまでハイパワー化して搭載してくるのがほぼ確実だ。

 では、現在そのFA20ターボを積んでいるS4は次期型でどうなるのかだが、こちらは先ほどの次期型レヴォーグと同じく新開発の1.8Lターボを積むことになり、STIとの差別化を図る。

 ちなみに、北米市場のWRX STIではNA領域で2LのEJ20ターボよりも有利とされるEJ25ターボが採用されているが、以前スバル関係者からキャッチした情報では「現行型よりも排気量の大きなエンジンの開発も進めている」とのことだった。

■インプレッサ→XVときて、フォレスター→レヴォーグ&WRX

 肝心要の「新車スケジュール」はどうなるのか。

 前述の中期経営計画「際立とう2020」によると、「主力車種」に関しては「新型モデルを間断なく投入」とある。2014年からのスバルの足跡を辿ってみると、まさにこの計画どおり商品を投入していることがわかる。

新型フォレスターの登場は2018年。どのようなパワートレーンかにも注目が集まる
新型フォレスターの登場は2018年。どのようなパワートレーンかにも注目が集まる

◎2014年 レガシィ、レヴォーグ、WRX
◎2015年 エクシーガクロスオーバー7
◎2016年 インプレッサ
◎2017年 XV

  そして現行車のモデルサイクルを見れば、この先のスケジュールもおのずと見えてくる。すなわち、

◎2018年 フォレスター
◎2019年 レヴォーグ、WRX
◎2020年 レガシィB4&アウトバック

 おそらくこのようなスケジュールで新型車が投入されるはずだ。

■プラグインハイブリッドは来年秋登場の新型フォレスターに初搭載へ

 続いてハイブリッド、プラグインハイブリッド、EVといった電動化車両への対応について見てみよう。

 2L+モーターのハイブリッド車を設定していた先代型XVハイブリッドのベースであるXVがフルモデルチェンジしたことに伴って終了以降、スバルの販売ラインアップには電動車両がない。

 基本的に電動車両に関してスバルはその手の内をまったく明かしていない。前述の「際立とう2020」によれば、プラグインハイブリッドの市場投入は来年からとなっており、これを前述の商品スケジュールに照らしてみると、グローバルで売れ筋となっているクロスオーバーSUV「フォレスター」の次期型モデルに搭載されることはほぼ確実だろう。

 注目はそのプラグインハイブリッドシステムで、先代XVハイブリッドとは違ってトヨタ式の遊星歯車動力分配機構をFB20エンジンに組み合わせ、プラグイン化する可能性が高い。

 プロペラシャフトを使い、後方に動力を伝達するメカニカルな4WD方式となるのはいかにもスバルらしいが、シャシーがSGPとなることで操安性と乗り心地が一段とレベルアップすることは間違いない。

 来年秋の登場となる可能性が高い次期型フォレスターだが、今回の東京モーターショーには出展されなかった。

 海外では次期型モデルテスト車の姿もキャッチされているが、来年春のニューヨークショーあたりで市販車が公開される可能性が高そうだ。

 そしてほぼ同じタイミングでXVにもハイブリッド車が設定されることになるだろう。

スバルの業績を大きく発展させた吉永泰之社長。信頼回復にも、その手腕を見せてほしい
スバルの業績を大きく発展させた吉永泰之社長。信頼回復にも、その手腕を見せてほしい

 最後に、同じく「際立とう2020」でアナウンスされている2021年のスバル製EV発売についても触れておこう。

 こちらはなかなか実像は見えてこないが、スバルのEVは国内市場向けというよりもカリフォルニアでのZEV規制を睨んだモデルになりそう。

 そうなると、フォレスターやXVといった北米市場で引き合いのある既存のSUVに追加される可能性が高い。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!