【日産は日本市場を見捨てたのか!?】売れ筋車種を放置し続ける事情と要望

【日産は日本市場を見捨てたのか!?】売れ筋車種を放置し続ける事情と要望

 古いクルマ好きには「日産といえば日本第2位メーカー」というイメージが根強いですが、年間販売台数を見ると(軽自動車含む)ホンダ、スズキ、ダイハツに続く5位。

 2017年の新型車はリーフ1台きりだし、ノートが売り上げを伸ばして話題になったものの、じゃあその話題の中心であるe-POWERを拡大設定するかと思えば、やっと2018年3月にセレナe-POWERが発売するくらいと、動きが遅い。

 売れ筋カテゴリーであるはずのキューブやジュークは放っておかれっぱなしだし、日産、どうしちゃったんでしょうか。

 日本市場への投資はもうしないのか? それでいいのか? 自動車ジャーナリストの渡辺陽一郎氏に、そこらへんの事情と要望をじっくりと伺いました!

文:渡辺陽一郎


■売れ筋であるはずのマーチもジュークもエルグランドも放置

 かつての日産は、クルマ好きのユーザーに愛されるメーカーだった。スカイライン2000GT、ブルーバード1600SSS、フェアレディZといったスポーツモデルが豊富に用意され、サファリラリーにも積極的に参戦している。

 「販売のトヨタ、技術の日産」などといわれた。メーカー別販売ランキングも2位で、トヨタを脅かす存在だった。

 ところが最近の日産は、新型車をほとんど発売していない。直近ではデイズルークスが2014年2月、セレナが2016年8月、リーフが2017年10月で、デイズルークスとセレナの間には2年半のインターバルがあった。

2018年3月にはセレナにe-POWERを追加予定。「オーテック」も追加設定される見込み
2018年3月にはセレナにe-POWERを追加予定。「オーテック」も追加設定される見込み

 2017年もリーフをフルモデルチェンジしただけで、新型車の発売は、グレード追加を除けば1年間に多くて1車種だ。

 そのために設計の古い日産車が増えて、マーチ/ジューク/エルグランドは発売から7年、フーガは8年、キューブは9年、ウイングロードは12年を経過した。緊急自動ブレーキもマーチやウイングロードは装着しておらず、エルグランドは設計が古い。

 このように今の日産は、さまざまなカテゴリーにおいて国内の新型車発売が滞り、売れ行きが全般的に下がった。2017年のメーカー別販売ランキングは、トヨタ/ホンダ/スズキ/ダイハツに次いで5位だ。最近はこの順位で定着している。

 ちなみにスカイラインは、かつての日産を代表する人気車で、1971年には11万4169台が登録されている。1か月当たり9514台だから、今日のノート(2017年の月販平均は1万1575台)に迫るが、今のスカイラインの売れ行きは当時の5%以下だ。

かつての名門車、スカイライン
かつての名門車、スカイライン

次ページは : ■日本国内の売り上げは世界販売のわずか10%

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!