SUV席巻で存亡の危機!? 日本では人気低迷のCセグメント・ハッチバックが伸びないワケ

SUV席巻で存亡の危機!? 日本では人気低迷のCセグメント・ハッチバックが伸びないワケ

 日本でハッチバックというと、Bセグメントのコンパクトカーをイメージする人が多いだろう。それより大きいCセグメントはモデル数の少なく、販売台数もイマイチ伸びていない。また、登場してもすぐに消えていく傾向がある。

 セダンやワゴンが人気低迷する日本だが、もはや軽自動車とSUVしか売れないのでは? と思う偏り具合だ。なぜ日本ではCセグの5ドアハッチバックが低迷するのか? その要因を考察していきたい。

文/岡本幸一郎
写真/SUBARU、NISSAN、編集部、PEUGEOT、AUDI

【画像ギャラリー】実力=人気と繋がらない!? 秀作揃いのCセグ5ドアハッチバック全集!


■日本は特殊!?  Cセグ・ハッチバックが伸びないワケ

 世界の乗用車メーカーの大半がハッチバック車をラインアップしている。

 日本のメーカーが国内向けに販売しているのは、トヨタ『ヤリス』、ホンダ『フィット』、日産『ノート』『マーチ』、マツダ『マツダ2』、スズキ『スイフト』、トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』、三菱『ミラージュ』などBセグ以下が主体で、スバルは自前のBセグの車種を持っておらず、Cセグの『インプレッサ』が最小モデルとなる。

 一方でCセグについては、ほかにはトヨタの『カローラスポーツ』とマツダ『マツダ3』ぐらいしかなく、日産にも純EVの『リーフ』があるが、『ティーダ』や『パルサー』として欧州などの海外には導入しているCセグ車を日本では販売していない。

現在は欧州で販売されている日産『パルサー』。かつて日本で販売されていた時もイメージは欧風だった。ミラノX1というグレード名もあり、ヨーロッパ色を前面に出していた
現在は欧州で販売されている日産『パルサー』。かつて日本で販売されていた時もイメージは欧風だった。ミラノX1というグレード名もあり、ヨーロッパ色を前面に出していた

 世界を見わたすと、新興国などにBセグ以下のコンパクトカーが主体の国や地域もいくつもあるものの、全体としてはCセグのほうが圧倒的に多いことをご存知の人も少なくないことだろう。そんな自動車のメインストリームであるはずのCセグのハッチバックが、日本ではあまり受け入れられていない感がある。

 要因として考えられるのは、日本には魅力的な軽自動車とBセグ車が数多くあることと、Cセグ車のサイズが軒並み大きくなりすぎたことが大きい。

 日本市場で人気が高いのは、後席の居住性やスライドドアを好むユーザーに高く支持されているミニバンやハイトワゴン系などの箱型のクルマだ。その中でも、3列シートを必要としなくても、サイズは小さくてもスペースユーティリティに優れることを重視してクルマを選ぶユーザーが多い。

 軽自動車やBセグ車に、そこに向けて送り込まれたスーパーハイトワゴンがいくつもある。さらにはハイトワゴン系ではないハッチバック車で、たとえばホンダ『フィット』や日産『ノート』のようなファミリーカーとしても使える広さを備えたBセグ車もあり、それらで十分にことたりるので、あえてCセグ車に目を向けるまでもないというのは、Cセグ車が盛り上がらない大きな要因のひとつに違いない。

日本のCセグハッチの代表格、『カローラスポーツ』。しかし街中でよく見るのは同じ顔でもツーリングやセダンのほう。日本ではスポーティさよりユーティリティの高さが訴求ポイントとなってしまう<br>
日本のCセグハッチの代表格、『カローラスポーツ』。しかし街中でよく見るのは同じ顔でもツーリングやセダンのほう。日本ではスポーティさよりユーティリティの高さが訴求ポイントとなってしまう

 あるいは、もはや5ナンバー枠どころか1.8mの全幅が当たり前になるなど、サイズの大きくなりすぎたCセグ車は敬遠される向きもある。実はその傾向は日本だけでなくヨーロッパでも見受けられる。代替する際にCセグからBセグに乗り替えるユーザーが増えているというのだ。

 それを受けて、それらダウンサイザーに不満を抱かせないようにするため、Bセグ車も見栄えのよさや装備を充実にこれまでにも増して力を入れていることが見て取れる。それは最近のフランス勢にも顕著に見受けられる。たとえば日本に導入されてまもないプジョー『208』やルノー『ルーテシア』あたりがまさしくそうだ。

 ただし、日本車はいまひとつでも輸入車のCセグ車は日本でもそこそこ順調に売れている。モデル末期のVW『ゴルフ』やモデルチェンジしてまもないメルセデス・ベンツ『Aクラス』をはじめ、アウディ『A3』、プジョー『308』、ルノー『メガーヌ』あたりも一定の支持を集めている。

メルセデス・ベンツ『Aクラス』。かつての人気車『Cクラス』がかすむほど、いまの日本のマーケットではAクラスが大人気! 適度な押し出し感と取り回しがしやすいサイズがウケるのであろう
メルセデス・ベンツ『Aクラス』。かつての人気車『Cクラス』がかすむほど、いまの日本のマーケットではAクラスが大人気! 適度な押し出し感と取り回しがしやすいサイズがウケるのであろう

次ページは : ■海外でも人気の入れ替わり傾向!? Cセグ・ハッチバックは淘汰される!?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!