追いかけ続けて40年 日本車の走りはいまだにドイツ車より劣っているのか?

ひとつのモデルに特化できるスバルの強み

2020-2021日本カーオブザイヤーを受賞したスバル・レヴォーグ。スバルは、水平対向エンジン、シンメトリカルAWDに加え、アイサイト、SGPと言う新たなブランドを手に入れた
2020-2021日本カーオブザイヤーを受賞したスバル・レヴォーグ。スバルは、水平対向エンジン、シンメトリカルAWDに加え、アイサイト、SGPと言う新たなブランドを手に入れた

 ではほかのモデルにも目を向けてみよう。そこで登場するのがスバルレヴォーグだ。水平対向エンジン、シンメトリカルAWD(四輪駆動)という独自のコンセプトでスバル車にしか乗らないというコアなファンも多い。

 スバルのライバルはアウディだ。水平対向エンジンということでポルシェを引き合いに出される場合もあるが、方向性が異なる。

 アウディもクワトロと呼ばれるAWDが基軸にある。アウディはすでにプレミアムブランドとして確立されていて、それゆえに車両価格も高めだ。質感、クォリティは明らかにレヴォーグを凌駕する。

ステーションワゴンタイプのアウディA4アバント。アウディと言えば「クワトロ」4WDシステムが代名詞であり、1981年のWRCに4WDのクワトロでデビュー。4WDラリーカーの礎を築いた
ステーションワゴンタイプのアウディA4アバント。アウディと言えば「クワトロ」4WDシステムが代名詞であり、1981年のWRCに4WDのクワトロでデビュー。4WDラリーカーの礎を築いた

 しかし、こと走りに関しては互角。ある部分ではレヴォーグが上回っている。それはスバルが統一したひとつのプラットフォームしか持たない(進化系プラットフォームはあるが基本レイアウトは同じ)という車内事情にあるのではないか。

 とりわけそのようなことからスバルはひとつのモデルに集中して造り上げることのできるメーカーなのだ。

 過去にはWRCで常勝を誇ったメーカーだけに、走りに対するこだわりはレベルが高い。アイサイトを含めたADAS(運転支援機構)では世界のトップレベルにある。走りだけではない、安全性能でも抜きんでているのだ。

高速120km/hでの性能向上が必須

マツダ初の3列シート採用クロスオーバーSUV、CX-8。多人数乗用車でありながら、美しいプロポーションの「魂動デザイン」と「人馬一体」を実現している
マツダ初の3列シート採用クロスオーバーSUV、CX-8。多人数乗用車でありながら、美しいプロポーションの「魂動デザイン」と「人馬一体」を実現している

 ほかにもミニバンやSUVに目を向ければアルファードやCX-8といったドイツ車に引けをとらないどころか、個性的で日本という土壌に即した機能性と走りを両立したモデルが存在する。

 ドイツには速度無制限区域のあるアウトバーンが存在する。それゆえに超高速レベルでの走りのクォリティではまだまだ追い付いているとは言えない領域があることも確か。ブレーキ性能などはその筆頭だろう。

 先日、新東名を端から端まで走り抜けたが、そのほとんどが120km/h制限だった。筆者はある速度域ではドイツ車に追いついているし、超えている部分もあると考えている。 しかし、これから日本車が極めなければいけないのはこの120km/hというハイな高速域でのクォリティだろう。燃費であり、正確なハンドリング、自立直進性、そして繰り返しのブレーキ性能だ。

【画像ギャラリー】ビッグマイチェンで大幅進化!! 新型ISはミドルクラスFRセダンの世界的なベンチマークになった!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!