進化したプロパイロット&充実の先進安全装備が凄い
TEXT/鈴木直也
最近急激に盛り上がっているのが「自動運転」に関する話題だが、日産を抜きにソレを語ることはできない。
セレナに初めて〝プロパイロット〟が搭載されたのは2016年のこと。以来、ノートやリーフから軽に至るまで搭載車種を増やしてきた。
プロパイロットの重要機能は、高速道路におけるライントレース性能だが、モービルアイ製画像処理チップを採用する単眼カメラのシステムは、コスパも極めて優秀。いち早く軽自動車まで全速度対応ACCとライントレースアシストを展開し、高度なADAS機能の普及に貢献しているのは素晴らしい。
新型ノートでも、日産の「攻めの姿勢」は健在だ。
新型ノートのプロパイロットは、単眼カメラをメインセンサーとしているのは従来どおりだが、フロントに遠距離用ミリ波レーダーを装備し、精度を向上させている。また、運転支援についても、制限速度標識やコーナー曲率に対応してスピードを自動制御するなど、より高度なファンクションが追加されたほか、ドライバーの応答がまったくなくなってしまった時には、自動的にハザードを点灯させて減速停止させる緊急時対応機能も装備。これらは、日産コネクトナビゲーションシステムとプロパイロットを連動させることで実現している。
新型ノートを実際に走らせてみて、多くの人が実感するのはライントレース性能がより正確になったことだろう。プロパイロット2.0は高精度地図やGPS、高性能カメラの利用などで測位精度を上げているが、ノートは従来システムの地道な改良。さすがにハンズオフが可能になる2.0と同等とまではいかないが、かぎられたリソースのなかで評価すべき進化を遂げている。
特に運転支援に関する進化は、ウッカリ事故の防止に効果大。その進化ぶりは、もはや"プロパイロット1・5〟と言っていいほど。ノートに乗るならコイツは必須の装備といえるんじゃないかな。ほか、リア左右にレーダーを装備、前後左右の超音波センサーとあいまって、360度センシング機能の精度も向上している。
実は中間グレードの「S」でも購入満足度はそうとう高い
TEXT/渡辺陽一郎
ノートの売れ筋グレードは最上級のXだが、機能と価格のバランスではSも買い得だ。衝突被害軽減ブレーキを作動できるインテリジェントエマージェンシーブレーキや前方衝突予測警報、踏み間違い衝突防止アシスト、車線逸脱防止支援システム、ふらつき警報、エアバッグなどを標準装着して価格を202万9500円に抑えた。
メーカーオプションも豊富だ。特に推奨したいのは、後側方衝突防止支援システム(車線変更時に後方を走る並走車両との衝突回避支援機能)、バックで車庫からクルマを出す時などに役立つ後退時車両検知警報、アラウンドビューモニター、液晶タイプのインテリジェントルームミラーなどを含んだセットオプション。安全性を大幅に向上できて、価格は11万8800円と割安だ。そこにディーラーオプションになる7万8000円のディスプレイオーディオを加えると、スマートフォンとの連携でカーナビとしても使える。それでも車両価格を含めた総額は約222万円だ。
以上のようにSをベースにセットオプションとディーラーオプションを活用すると、装備充実かつ割安な購入が可能だ。
【ノート XとS 車両本体価格比較】( )内は4WD
X 202万9500円(228万8000円)
S 218万6800円(244万5300円)
コメント
コメントの使い方