消えた名門車 セドリック/グロリア 日本が誇る高級サルーンの軌跡

消えた名門車 セドリック/グロリア 日本が誇る高級サルーンの軌跡

 トヨタのクラウンと並んで日本を代表する高級サルーンとして君臨していたセドリック/グロリア。しかし、今も続くクラウンに対して、セドリックは10代目で、グロリアは11代目で消滅し、両車はその後に統合され、フーガに名前を変えてしまった。

 なぜクラウンに差を付けられて、名前を変えなければならなくなったのか? セドリック/グロリアの歴史を振り返る。

文/片岡英明  写真/NISSAN

【画像ギャラリー】セドリック/グロリア45年にわたる栄光と挫折の歴史を写真でチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…