トヨタ営業マンも戦々恐々! ホンダフリードがライバル車にかなわないワケ

■フリードが安定して売れている理由は?

 なぜフリードは安定して売られるのか? 販売店に尋ねると以下のように返答された。「フリードは先代型、現行型ともに人気が高い。フリードを数台にわたって乗り継ぐお客様に加えて、子育てが終わり、ステップワゴンから乗り替えることもある。

 ミニバンは便利だから、子育てを終えても、サイズダウンしてフリードを選ぶ。またフィットのお客様に、2人目の子供が生まれ、車内が狭くなってフリードに乗り替えることもある」。

 このようにフリードは、ステップワゴンからのダウンサイジング、フィットからのアップサイジング、フリードを乗り継ぐイコールサイジングという具合に、さまざまなホンダのユーザーが購入している。

マイナーチェンジした現行型。フロントマスクのデザインが新型フィット系の方向性に微調整された
マイナーチェンジした現行型。フロントマスクのデザインが新型フィット系の方向性に微調整された
ステップワゴンからのダウンサイジング、フィットからのアップサイジング、フリード乗り継ぎと様々な需要に応えているという
ステップワゴンからのダウンサイジング、フィットからのアップサイジング、フリード乗り継ぎと様々な需要に応えているという

 最近のホンダのブランドイメージが、コンパクトな方向に発展したことも、フリードの安定的な売れ行きに結び付いている。N-BOXは2011年に発売された初代(先代)モデルから販売が好調で、2017年に2代目の現行型が登場すると、売れ行きが一層増えた。

 そのために最近は、国内で新車として売られるホンダ車の内、30%以上をN-BOXが安定的に占めている。N-WGNなどを含めた軽自動車の販売比率は、国内で新車として売られるホンダ車の50%以上だ。そこにフリードとフィットを加えると、70~80%に達する。

 その結果、ホンダのブランドイメージも「小さなクルマのメーカー」になっている。ホンダのミニバンといえば、もはやステップワゴンやオデッセイではなくフリードだ。ミドルサイズ以上は、ヴォクシーやセレナ、あるいはアルファードになる。

ホンダは売れ筋車種が小さくなりつつあるという。画像はフリードのラゲッジだが、シートの3列目を畳まなくてもホームセンターで買った組み立て式の小さい棚くらいなら余裕で入りそうだ
ホンダは売れ筋車種が小さくなりつつあるという。画像はフリードのラゲッジだが、シートの3列目を畳まなくてもホームセンターで買った組み立て式の小さい棚くらいなら余裕で入りそうだ

 この影響でホンダではステップワゴンの登録台数が下がり、2020年は前年に比べて35%減った。フリードの登録台数に比べると、ステップワゴンは半数以下だ。軽自動車のN-BOXを筆頭に、ホンダの売れ筋車種が小さくなり、今はフリードとヴェゼルが実質的にホンダの上級車種になっている。

■良さはどこにある? シエンタを上回るフリードの商品力について

 フリードは商品力も高い。ほかのミニバンに対する優位性として真っ先に挙げられるのは、全長を4300mm以下に抑えながら、全高は1700mmを上まわり、コンパクトでも外観をミニバンらしい印象に仕上げたことだ。

マイナーチェンジで追加されたフリードクロスター。加飾部品により存在感を増している
マイナーチェンジで追加されたフリードクロスター。加飾部品により存在感を増している
専用15インチアルミホイール採用などで印象が変わっているが、実際の外寸は基準車と変わっていない
専用15インチアルミホイール採用などで印象が変わっているが、実際の外寸は基準車と変わっていない

 ライバル車のシエンタは、薄型燃料タンクで床を低く抑え、全高も1700mm以下になる。そのために外観はワゴン風だが、フリードはボディが小さくても背が高く、ウインドーの面積も広く見える。ミニバンらしい存在感を強めた。

フリードはボディが小さくても背が高く、ウインドーの面積も広く見えるという。前席開口部もこの通り
フリードはボディが小さくても背が高く、ウインドーの面積も広く見えるという。前席開口部もこの通り

 フリードは車内も広く、2列目シートはベンチタイプではなく、両側にアームレストを備えるセパレートタイプの6人乗りが主力だ。3列目シートは左右に跳ね上げるタイプで、2列シート時には広い荷室になって自転車なども積める。ミニバンの実用性も高い。

「MM構想」により実現される広い車室空間。2列目アームレスト付きセパレートシート仕様はシート間も空いているため、ゆったり座れる
「MM構想」により実現される広い車室空間。2列目アームレスト付きセパレートシート仕様はシート間も空いているため、ゆったり座れる
3列目シートを倒すことで自転車も載せられる
3列目シートを倒すことで自転車も載せられる
フリードのインパネ。シフトノブやエアコン操作系の配置が先代と近く、乗り換えの場合でも馴染みやすくなっている
フリードのインパネ。シフトノブやエアコン操作系の配置が先代と近く、乗り換えの場合でも馴染みやすくなっている
こちらはクロスター。インパネは木目調が専用。シートや他の内装も表皮が基準車と異なる
こちらはクロスター。インパネは木目調が専用。シートや他の内装も表皮が基準車と異なる

 価格は1.5Lガソリンエンジンを搭載する2WD・Gホンダセンシング(6人乗り)が216万400円だ。同程度の装備を採用したステップワゴン2WD・Gホンダセンシングに比べると約55万円安い。

 このようにフリードは、ステップワゴンのようなミドルサイズミニバンに比べると、コンパクトで運転しやすく価格も大幅に安い。その一方で基本的な機能はほとんど変わらず、外観も見劣りしないから、買い得感を強めた。

 衝突被害軽減ブレーキなどの安全装備、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールといった運転支援機能も備わり、大切な家族を乗せるクルマとしての安心感を備えることもフリードの大切な魅力だ。

こちらはシエンタのインテリア。2列目がベンチシートの仕様は2018年9月のマイナーチェンジで追加された
こちらはシエンタのインテリア。2列目がベンチシートの仕様は2018年9月のマイナーチェンジで追加された
2列目ベンチシートの利点は、3列目を倒しても5人乗りとして使用できる効率の高さだ
2列目ベンチシートの利点は、3列目を倒しても5人乗りとして使用できる効率の高さだ
こちらはシエンタのインパネ。先代からメーター位置が変更されている。フリードより曲線を多用し、また、フリードより自動車の運転席という印象が強い
こちらはシエンタのインパネ。先代からメーター位置が変更されている。フリードより曲線を多用し、また、フリードより自動車の運転席という印象が強い

 このようにフリードは買い得で、なおかつ今のコンパクトになったホンダのブランドイメージとも親和性が高く、好調な売れ行きに結び付いている。

次ページは : ■次期フリードは2022年秋頃、次期シエンタも2022年夏頃にフルモデルチェンジ予定

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!