王者トヨタ独走の裏でホンダ&日産はなぜ元気がないのか

王者トヨタ独走の裏でホンダ&日産はなぜ元気がないのか

 コロナ禍にあっても、国内自動車販売でトヨタの勢いが止まらない。自動車販売協会連合会の乗用車ブランド通称名別順位において、2021年1~6月の集計で10位までにトヨタ車が8台、日産とホンダが1台ずつという状況だ。15位まで広げても、トヨタ車が2台加わり、日産とホンダは1台ずつ、そしてスズキが1台入る。

 直近の7月も、1~10位ではトヨタ車が8台と変わらず、日産とホンダが1台ずつで、15位までではトヨタとホンダが2台ずつで、日産が1台と、様相は大きく変わっていない。いずれにしても、トヨタの圧勝だけが目につく。

文/御堀直嗣、写真/NISSAN、HONDA、TOYOTA

【画像ギャラリー】7月販売台数トップ10にランクインしたホンダヴェゼル&日産ノートの内外装をチェックする

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…