世界的半導体不足とコロナのダブルパンチ! トヨタなど国内メーカー納期遅延の実態とは!?

世界的半導体不足とコロナのダブルパンチ! トヨタなど国内メーカー納期遅延の実態とは!?

 世界的な半導体供給不足や新型コロナウイルス感染再拡大が自動車製造に大きな影響を及ぼしている。ASEAN地域の現地工場が操業停止に陥っており、部品供給の不足から国内自動車メーカーに納期遅延が発生している。

 新型カローラクロスは当初は2~3か月待ちだったが、好調な受注状況にも後押しされてさらに納期がが伸びているようである。大人気のヤリスクロスなどは、半年待ちとされていたがこちらもさらに伸びそうだ。

 比較的影響の少ないメーカーもあれば、かなり深刻な影響を受けているメーカーもある中での、各メーカーの現在の状況を調査した。

文/小林敦志
写真/TOYOYA、ベストカー編集部(トビラ写真=AdobeStock@Connect world)

【画像ギャラリー】大人気のあの車は? 発売直後のあの車は? 世界的半導体不足とコロナでの操業停止で遅延する納期(10枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…