こんなはずじゃなかった!? どんなつもりだったの!? 浸透しない名前 鎮魂歌

こんなはずじゃなかった!? どんなつもりだったの!? 浸透しない名前 鎮魂歌

 とある番組で、俳優の高橋一生さんが身の回りのいろんなものに名前をつけていると話していて、つける物もつけた名前も独特(車を「たけし」、愛犬に「肉山さん」、洗濯機は「せんだ君」など)だったので、強烈に印象に残っている。

 そのセンス云々の話は置いておくとして、名付けるというのは、特に名前を付けた当人にとっては思い入れの深い行為だ。

 しかし、そんな名付け親たちの込めた想いや期待などとは裏腹に、その名前がまったく周知してもらえない悲しいケースもままある。

 ここでは、イマイチ世に浸透が進まない印象でベストカーとしても気を揉んでいる「サポカー制度」についてのお話を皮切りに、世の中に受け入れられてないのかなー、そういえば聞かなくなったね……という名前たちをそっと取り上げてみたい。

 ※本稿は2017年11月のものです。
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2017年12月10日号


■なかなか浸透しないネーミング 【サポカー編】

 最近、トヨタやマツダのホームページなどでやたらと躍る「サポカー」の文字。

 これは「高齢運転者による事故防止対策」の一環で、自動ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置などを搭載したクルマ「安全運転サポート車」の普及・啓発のため、それらを備えたクルマに与えられた呼称である。

 音頭をとったのは経産省と国交省だ。

 正式名称は「セーフティ・サポートカー」なのだが、広く人口に膾炙(かいしゃ)することを狙ってか、「サポカー」と略してみた、ということらしい。

こちらはウェブサイト(クリックするとサイトに飛びます)
こちらはウェブサイト(クリックするとサイトに飛びます)

 実はこのサポカー、装備しているものの種類によって4分類されている。下にまとめたので、ぜひ参照してほしい。「言葉自体は親しみやすいが中身がイマイチわからない」といわれがちなサポカーも、これでバッチリだ。

■国交省、経産省が推進する「サポカー」の分類

正直言えば違いがわかりにくい(もうちょっとなんとかなりませんか)ので、ぜんぶ並べてみました

・左上:サポカー…自動ブレーキを搭載したクルマ。ドライバー全般に推奨。(対象車:サポカーS対象車はすべて含まれる)

・右上:サポカーS ベーシック…低速自動ブレーキ(30km/h以下。対車両)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置装着車(対象車:S660、N-ONE、N-WGN、アルト、eKスペースなど)

・左下:サポカーS ベーシック+…自動ブレーキ(対車両)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置装着車、ペダル踏み間違い時加速抑制装置装着車(対象車:S660、N-ONE、N-WGN、アルト、eKスペースなど)

・右下:サポカーS ワイド…自動ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、先進ライト装着車(対象車:クラウン、プリウス、シビック、CX-8、CX-5など)

Honda SENSINGを備えるN-BOXは、全グレードがサポカーSワイド対象

次ページは : ■なかなか浸透しないネーミング 【のりもの・国名・地名編】

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…