ETC装着率は何パーセント? ”次世代”ETC2.0にメリットなし? ETCを取り巻く”今”に迫る

■今後はETC2.0が義務化される日が来るか?

まとめるとETC2.0には圏央道の料金約2割引きしか目立ったメリットはなく、圏央道を頻繁に使う人以外は購入代金の元を取れるとは思えない。

さらに将来的な展開もかなり不透明なことを総合すると、ETC2.0は今わざわざ購入する必要は薄い。

現在使っている通常のETCが故障した、クルマの乗り換えでETCも買い替える際に割引なども含め納得できる値段で買えるなら導入すればいいというのが率直な結論だ。

なお、うがった見方をすると「ETC2.0の普及のため、通常型を含めETCを使う大きなメリットである料金割引がETC2.0だけになるのではないか」ということも考えてしまう。

導入当初は将来的にはコインパーキングなどもETCで決済ができると言われていたが、未だにほぼ実現していない。ETC2.0の付加サービスは現状では魅力なし

この点も国土交通省ITS推進室に聞くと「そういったことはないと思っていただきたいて結構です」とのことだった。

いずれにしてもETC2.0は、ここまで投資したことを考えると今後「ユーザーが積極的に導入するような魅力あるサービスで普及を推進するべき」という意見が国交省には多いだろう。

いっぽうで「無闇な投資はしないべき」という道を歩むべきなのか、なかなか難しい岐路にあるような気がする。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!