遠隔地だから高いんじゃない!! 意外に知らない地域によるガソリン価格差のワケ

遠隔地だから高いんじゃない!! 意外に知らない地域によるガソリン価格差のワケ

 ロシアによるウクライナ侵攻などにより高騰しているガソリン価格。そんな庶民の気になるガソリン価格だが、このような状態になる前から、地域によってガソリンが高い地域と、安い地域が生まれていた。地方の郊外に行けば高くなるのではなく、都会でも高い場所がある。

 今回は、そのワケは何なのか? そしてガソリン価格の最も高いエリアと安いエリアはどこなのか? について取り上げていきたい。

文/高根英幸
写真/AdobeStock ほか(トップ画像=Norman01@AdobeStock)

【画像ギャラリー】遠隔地=ガソリンが高い、は間違い!? 思わぬ要素から影響を受けるガソリン価格のカラクリ(9枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします