新型プリウスが目指すべき「脱HVの代名詞」と「ちょっといい車」路線への転換

新型プリウスが目指すべき「脱HVの代名詞」と「ちょっといい車」路線への転換

 プリウスが誕生して25年、そして現行の4代目プリウスは、2022年でモデルライフ7年を迎える。6~7年サイクルでモデルチェンジを繰り返してきた歴代プリウスの動きをみると、そろそろフルモデルチェンジへの期待も高まってくる頃だ。

 そこで本稿では、過去にトヨタディーラーでプリウスを販売し、今もなおプリウスに乗り続けている筆者が、そろそろ登場の気配が見える新型プリウスへの期待と不安を考えていく。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】世界初の量産ハイブリッドカーとして登場した「プリウス」の進化をギャラリーでチェック!!(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…