車内温度に要注意! ETCカードは付けっぱなしだと溶けてしまう? それとも毎回外すのが必須?

車内温度に要注意! ETCカードは付けっぱなしだと溶けてしまう? それとも毎回外すのが必須?

 酷暑日の日向に駐車するとわずか10分で車内の気温は70度以上に達してしまいます。ETCカードは入れたままにしておくと変形してしまう恐れがあります。ドラレコに関しても80~85度で故障する恐れがあるそうです。

 またコロナ禍でよく使われているアルコール除菌ですが、有効とされるアルコール濃度70~95%の場合、蒸発しやすく、引火しやすいため車内に置きっぱなしにすると危険です。炭酸水にしても破裂する危険があります。

 身近なものをうっかり車内に置き忘れた場合にどうなるのか? 機器よりも中のICカードが溶けるのでは? いやカード自体は大丈夫なのか? モータージャーナリストの高根英幸氏が回答します。

文/高根英幸、写真/ベストカー編集部、AdobeStock(トップ画像=DimaBerlin@AdobeStock)、ACリンク

【画像ギャラリー】真夏の車内はデンジャーゾーン!! 車内に置いてある精密機器やうっかり置き忘れたアレは大丈夫!?(9枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…