東北への夜行バスが大混雑だった時代にトップ人気だった南部バスの「シリウス号」

■他社による運行で今でも盛況に

 帰省時期には昼間に渋滞が起きることは日常茶飯事。深夜になっても、S.A.・P.A.が停車できないほどの混雑となったり、道路が動かないことは時々ある。この日は前日が帰省ピークの日で台風が全国を襲い、翌日に遅らせた帰省者であふれたようだった。

 年を経て、シリウス号はまずJRバス関東が衰退し、次いで南部バスも衰退した。多くの夜行路線が開業し、帰省時期に貸切観光バスを使用した臨時車両は今では少なくなったが、このシリウス号は台数こそ1~2台程度だが、いまでも南部バス以外の他社で運行されている盛況路線である。

【画像ギャラリー】東北への帰省便の中でトップ人気だった思い出の長距離バスを振り返る・シリウス号:編(7枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…