誰も予想していなかった電撃人事により、トヨタ自動車社長の座を後継へ譲ることとなった豊田章男氏。一人のクルマ好き「モリゾウ」としても活躍してきた豊田社長のおよそ14年のキャリアの中から、心に刺さる名言を集めてみた!
文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ自動車、ベストカーWeb編集部
■リーマンショック後のどん底からのスタート
■就任会見では「嵐の中の船出」
「昨年後半以降、世界の自動車産業は大きな困難に直面しております。当社に関しましては、昨年度は4,610億円の営業赤字となりました。また、今期についても昨年度を上回る赤字を見込んでおり、私ども、この新しいチームは、まさに『嵐の中の船出』であると感じております」
(解説/2009年6月25日、新社長に就任した会見でのひと言。リーマンショックにより世界経済が失速し、どん底からのスタートを切ったが、この会見で早くも「もっといいクルマを作ろうよ」という「ブレない軸」を語り、以降この軸を貫き通した)
■米国公聴会「クルマが壊れることは自分が傷つくよう」
「私は創業者の孫であり、トヨタ車はすべて私の名を冠しています。 私にとって、クルマが壊れているときは、まるで自分も同じように傷ついているようなものです。 トヨタのクルマが安全であること、お客様に安心してお乗りいただけることを誰よりも願っています」
(解説/2010年2月24日、大規模リコールによる米国公聴会でのスピーチの一節。創業家の一員として、トヨタ車の品質に異議が唱えられた現実に心を痛めていた)
■ニュル24時間レースにも果敢に挑戦「道がクルマを作る」
「道がクルマを作り、クルマを鍛え、そして人を鍛える。(中略)もっともっといいクルマを作っていきますから、楽しみに待っていてください」
(解説/2014年3月に公開されたニュルブルクリンク24時間レース参戦動画より。ドライビングスキルやクルマの評価軸を学ぶため、豊田社長は以前からニュルブルクリンクを走ってきたが、大企業のトップが24時間レースに参戦するというニュースは驚きを持って迎えられた)
■決算発表で「私は数値を言いません」
「(数値目標を掲げると)ワンイシューでわっと行ってしまう。私が仮に数値というものを出した瞬間に『それを達成すればいいでしょ』ということになると、次の世代にタスキを渡すときに、刈り取りばかりで耕やす部分や種を撒いた部分がない状態になる危険性があるため、私は数値をいいません」
(解説/苦難の時を経て、2兆2921億円の営業利益を出した2014年3月期決算の時の動画インタビューから。「なぜ台数や収益を目標にしないのか」と問われたときの回答)
コメント
コメントの使い方>要は『言論の自由』という名のもとに、何をやっても批判されるということだと思います。>最近のメディアを見ておりますと『何がニュースか? は自分たちが決める』という傲慢さを感じずにはいられません。
章男氏の言葉だから一度は心に留めても、継続していない気がします
これに似た多数の言葉たちも同様に真摯に受け変わっていかなければ、日本の報道は醜いまま
それが民衆に感染してる危機的状況も自覚していないのでは