滅び去ったけど「あったこと」は残したい!! 昭和平成のドライバーならすぐわかるクルマ仕草

滅び去ったけど「あったこと」は残したい!! 昭和平成のドライバーならすぐわかるクルマ仕草

 エンジン始動後に暖機運転を欠かさなかったり、エンジンを切る前にアクセルを煽って空ぶかしをしたりなど、いまではすっかり見かけなくなった、クルマに関する仕草はいくつかある。いずれも意味があってやっていたことだが、時代の流れとともに必要なくなり、滅び去っていった仕草も多い。

 ただ、「そんなこともあった」ことは覚えておきたい!! ということで、昭和平成のドライバーなら、「あった、あった!!」と感じるであろう、クルマに関する仕草をいくつか振り返ってみよう。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_Павел Феоктистов
写真:Adobe Stock、写真AC

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします