令和の時代にカセットやCDにMDを車内で聞くことはできるのか?「カーオーディオ」千夜一夜物語

令和の時代にカセットやCDにMDを車内で聞くことはできるのか?「カーオーディオ」千夜一夜物語

 音楽や音声データを聞く記録媒体がカセットテープやCDといった形のあるものから、USBメモリやスマホとの接続というデータに移行して久しい。そのため、最近の新車にはオプションでもCDすら付けられないということも珍しくない。しかし、そんな現代でも「クルマで思い出の詰まったカセットテープやMDを聴きたい」という人も少なからずいるだろう。ここではカーオーディオの移り変わりを振り返るとともに、今新品で変えるカセットテープやMDを聴けるカーオーディオはあるのか? も調べてみた。

文/永田恵一、写真/AdobeStoc(トビラ写真:leonardo2011@AdobeStoc)、日産、ホンダ、MAX WIN

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…