セレナ プリウス N-BOX これがあるから売れるのよ! 人気車の「飛び道具」と意外な「弱点」とは

■新型セレナにも弱点はあるのか?

セレナのラゲッジスペースの広さも飛び道具の一つだが、ストラップで固定する方式が弱点か
セレナのラゲッジスペースの広さも飛び道具の一つだが、ストラップで固定する方式が弱点か

 という感じで、飛び道具が多すぎて完璧に見えるセレナだが、弱点もある。特に、3列目シートの格納場所の高さや格納方法には、少し難があるように思う。

 ライバルのノア&ヴォクシーも跳ね上げ式だが、跳ね上げた状態でロックされるように改善された。使いにくかったからだ。しかしセレナは、まだストラップで固定する方式を採用しており、固定にやや手間がかかる。

 さらに跳ね上げの位置が低いため、3列目を格納した際のラゲッジスペースが、広くなったように感じにくい。荷室の使い勝手は、ノア&ヴォクシーが一枚上手だろう。室内の広さ、3列目のシートスライド機構、ラゲッジスペースの広さが新型セレナの飛び道具だが、こうした細かいところにも目を向けてほしい。

 それと、新型セレナには、2列目のオットマンがないことも弱点ではないだろうか。この点についてはセレナのメインユーザーはファミリー層のため、シートアレンジが限られ、ウォークスルーがしにくいということから採用されなかった。ただし、ディーラーオプションは用意されている。

ディーラーオプションの手動調整式のオットマン
ディーラーオプションの手動調整式のオットマン

■新型プリウスの飛び道具はそのスタイリングにあり!

世間をあっといわせた新型プリウスのスタイリング
世間をあっといわせた新型プリウスのスタイリング

 新型プリウスはやはりなんといってもスタイリングが飛び道具といってもいいだろう。

 ここまでAピラーが傾斜している(寝ている)クルマは世界のスポーツカーを見渡してもそうそうないなか、セダン(ハッチバック)で、ここまでやったのは凄い。

 実際に運転席に乗り込んでみると、見た目で想像していた視界の悪さは「そうでもない。思ったより悪くない」といった印象。

 PHEVのスポーツカー並みの動力性能というのも魅力的だが、やはり2Lのハイブリッドモデルは速くて楽しい。19インチタイヤの少々硬めの乗り心地と相まって、ある意味、昔スポーツカーに乗っていたおじさんは、スポーティなので、喜んで乗るかもしれない。ただし、先代、先々代のプリウスオーナーは乗り換えるのかはわからない……。

除電スタビライジングプラスシート。緑色の部分が導電性表皮材
除電スタビライジングプラスシート。緑色の部分が導電性表皮材

 わかりやすい飛び道具が1つあった。新型プリウスのZとGの運転席に採用されている「除電スタビライジングプラスシート」がそれだ。

 このシートには導電性表皮材が使用され、除電機能を付加。ドライバーと周辺に溜まっている静電気を分散させて帯電量を軽減し、静電気軽減機能により、 車両の挙動が安定し、より疲れにくく、気持ちのいいドライビングに寄与するとしている。

 スタイリングと走りの楽しさ、これが最新プリウスの飛び道具だと思う。

■新型プリウスに対する厳しい意見が多くあがる、弱点とは

Zは12.3インチの巨大ディスプレイが備わるが、他のグレードは8インチ。ビジネスグレードのXはオーディオレスとなる
Zは12.3インチの巨大ディスプレイが備わるが、他のグレードは8インチ。ビジネスグレードのXはオーディオレスとなる

 新型プリウスに関しては、この装備が欲しかったとか、不満点がSNSやYoutubeで多く挙がっていたので、箇条書きにしてまとめてみた。

●シートヒーターは最上級グレードのZだけに付き、GやUで選べない。そのほかパノラマルーフ、デジタルインナーミラー、デジタルキー、12.3インチのディスプレイオーディオ、パワーバックドアといったメーカーオプションもZにしか設定されていない
●7インチのデジタルメーターが小さい。スピードの数値は見やすいが、HVインジケーターの文字が小さく見にくい
●エネルギーモニターやエアコンの画面がシンプルすぎるというか立体感がない。高級感のある演出にしてほしい
●全車標準装備ディスプレイオーディオプラス以外は5年間無料だが、6年目以降は月額1210円を払わないとナビが使えない。最上級Zグレードのみ+6.1万円のオプションで継続して使える
●4WDしかグリルシャッターが装備されない。先代は2WDのみにもあり
●アダプティブハイビームシステムが装備されない
●195/50R19タイヤは特殊なためタイヤ代が高い。スタッドレスタイヤは1本3万~4万円と高価

 といった感じで、装備に関するものが多かった。みなさん、研究されていますね~。

 そんななか、こんなにカッコいいスタイリングにしたおかげで、やはり後席の居住性が弱点になっていることはたしか。

 もちろん、身長や体格さなどで変わってくるが、後席の乗り降りの際にかがんで乗り込まなければいけない場合が出てくるのではと思った。実際、筆者(身長175cm)が後席に乗る際も頭こそぶつけなかったが、とっさではあるが、かがんで乗り込んだ。

新型プリウスの後席
新型プリウスの後席

 後席に座ると、頭上空間はこぶし1つ入るか入らないかというものだったし、膝前空間はこぶし1つしか入らなかった。

 ほとんど後席に人が乗る機会のない人は気にすることもないだろうが、後席に大人が長時間座るのにはちょっと厳しいかなというのが正直な感想。

次ページは : ■ベストセラーモデル、N-BOXの飛び道具と弱点とは?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…