デビューしてから7年でもマジで売れてるホンダフリード!! 新型シエンタよりイケてるのはどこだ? 

■車内の広さを実感させるミニバンらしい外観

シエンタのボディフォルムは、ミニバンらしい室内の広さを実感させるもの
シエンタのボディフォルムは、ミニバンらしい室内の広さを実感させるもの

 シエンタは2022年に登場した現行型で、サイドウインドウの面積を広げて車内の広さを強調するが、フリードは以前からミニバンらしい外観が特徴だった。全高もフリードが少し高く「ミニバンらしさ」を重視するユーザーに人気だ。

■2列目にキャプテンシートを設定

フリードの3列仕様は2列目にキャプテンシートを選択することができる
フリードの3列仕様は2列目にキャプテンシートを選択することができる

 ミニバンの2列目では、セパレートタイプのキャプテンシートが高い人気を得ている。両側にアームレストが装着されて座り心地が優れ、少し豪華な気分も味わえる。2列目の中央が通路になるから、2/3列目の移動もしやすい。3列目の乗員が2列目に移り、スライドドアから乗り降りできて便利だ。

 シエンタの2列目はすべてベンチタイプで、キャプテンシートは選べない。その点でフリードは、全グレードの2列目にキャプテンシートを用意した。

 しかも一般的にキャプテンシートの価格はベンチタイプよりも高いが、フリードは逆だ。開発者は「キャプテンシートは人気が高く、大量に販売されるから、ベンチシートよりも価格を安く抑えることができた」という。

■3列目シートの足元空間が広い

フリードの3列目シート
フリードの3列目シート

 身長170cmの大人6名が乗車した時、2列目に座る乗員の膝先空間を握りコブシ1つ分に調節すると、フリードでは3列目の膝先が握りコブシ2つ分になる。シエンタは、同じ測り方で握りコブシ0.5個分と狭い。

 その代わりシエンタは、床と座面の間隔がフリードよりも40mm広い。従って腰が落ち込んで膝の持ち上がる窮屈な姿勢になりにくい。つまり一長一短だが、足元空間を広く確保したい場合は、フリードが広々としていて快適に感じる。

■3列目を格納する時のシートアレンジが簡単

フリードの3列目シートは跳ね上げ式となっている
フリードの3列目シートは跳ね上げ式となっている

 3列目を格納して荷室容量を拡大する時、フリードでは、3列目を単純に左右に持ち上げて固定すれば良い。

 しかしシエンタは、3列目を2列目の下に格納する。そのために2列目を一度持ち上げてからその下に3列目を収めて、2列目を再び元に戻す必要がある。3列目が完全に格納されて荷室に張り出さない半面、シートアレンジの操作は面倒だ。フリードなら簡単に扱える。

■4気筒エンジンを搭載

ホンダフリードの1.5L 4気筒エンジン
ホンダフリードの1.5L 4気筒エンジン

 シエンタは現行型でノイズを抑えたが、登り坂などでアクセルペダルを踏み増した瞬間、直列3気筒エンジンの粗い音質が聞こえることがある。その点でフリードは、ノイズの音量は小さくないが、直列4気筒だから音質は馴染みやすい。フリードなら耳障りには感じない。

■シエンタを超えるフリードの魅力

フリードのハイブリッドシステムは1世代前のi-DCDとなっている
フリードのハイブリッドシステムは1世代前のi-DCDとなっている

 フリードの発売は2016年だから、2022年のシエンタに比べると、古さを感じる機能が多い。まずフリードのハイブリッドシステムは、i-DCDと呼ばれるタイプだ。今のホンダ車が搭載するe:HEVに比べて世代が古い。2WDのWLTCモード燃費は20.9km/Lで、シエンタGやZの28.2km/Lを大幅に下まわる。

 フリードは操舵感も鈍く、シエンタに比べて手応えが曖昧だ。このほか今の技術進歩が著しい衝突被害軽減ブレーキや運転支援機能も、フリードは設計が古い。従ってフリードとシエンタを総合的に比べれば、設計の新しいシエンタの魅力が強い。

 ただし車内の広さを想像させる外観、2列目のキャプテンシート、余裕のある3列目の足元空間、3列目の簡単な格納方法など、ミニバンにとって重要な機能とデザインには、発売から7年近くを経過したフリードに注目すべき点が多い。

 つまりフリードの販売が好調な背景には、前述のN-BOXによって変化したホンダのブランドイメージもあるが、それだけで売れ行きを伸ばしたわけではない。フリードのミニバンとしての優れた商品力が強みになっている。

 そしてフリードは、2024年の前半にフルモデルチェンジを受ける可能性が高い。次期型は現行型のセールスポイントを踏襲した上で、ハイブリッドはe:HEVに刷新され、衝突被害軽減ブレーキや運転支援機能も進化させる。

 コンパクトで実用的という、ホンダのブランドイメージに沿った新型車に発展するから、再び売れ行きを伸ばす。

 逆にミドルサイズミニバンのステップワゴンは、相変わらず販売面の苦戦が続き、復活するLサイズのオデッセイも売れ行きを伸ばすのは難しい。今のホンダの国内販売は、N-BOXとフリードが支えるが、最も重要なことはミドルサイズ以上のテコ入れだ。

このことはミニバンに限らず、SUVのZR-Vやハッチバックのシビックにも当てはまる。

【画像ギャラリー】ホンダフリードを詳細写真でチェック(25枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!