シルビアにカプチーノ後継もあったな……市販がウワサされた懐かしのコンセプトカー6選

シルビアにカプチーノ後継もあったな……市販がウワサされた懐かしのコンセプトカー6選

 2023年から「ジャパンモビリティショー」と名称を変更して開催予定の東京モーターショー。新たな歴史を歩み始める前に、これまで開催されたショーの中で公開された完成度の高い「コンセプトカー」をご紹介。もしも市販化されていたら買っていた!?

※本稿は2023年4月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月26日号

■1980年代から1990年代は刺激的なモデルが!!

●日産 MID4 II(1987年)

日産 MID4 II。姿は市販車そのもの! 伝説のスーパーモデル
日産 MID4 II。姿は市販車そのもの! 伝説のスーパーモデル

 今も語り継がれる日産スーパースポーツ。330psの3L、V6ターボをミドに搭載し、フルタイム4WDという性能。発売してほしかった!

●ジオット キャスピタ(1989年)

3.5L、水平対向12搭載。モンスター級の速さに驚く!
3.5L、水平対向12搭載。モンスター級の速さに驚く!

 「公道を走るF1マシン」と謳い、3.5Lの水平対向12気筒エンジンを搭載。ワコール出資の会社「ジオット」が企画し、「童夢」が開発&製作したモデル。マジで売ってほしかった。

●スズキ C2(1997年)

「ベストカー」誌面を何度も賑わせたカプチーノ後継! このまま出てほしかった
「ベストカー」誌面を何度も賑わせたカプチーノ後継! このまま出てほしかった

 いや、ホントに格好いい! カプチーノ後継と言われたオープンスポーツ。1.6L、V8ツインターボ搭載で最高出力250ps。このハイスペックだけでも魅力的だ。

次ページは : ■2000年代~2010年代も個性爆発車多数!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…