2代目キューブが21世紀ベスト!? 創業90周年の日産が誇る名車たち

2代目キューブが21世紀ベスト!? 創業90周年の日産が誇る名車たち

 2023年12月に創業90周年を迎える日産自動車。プリンス自動車との合併、ルノーとの提携など、多くのイベントがありながら人々の心に残る名車を多く生み出してきた日産のなかから、20世紀と21世紀に送り出された名車を1台ずつ厳選しご紹介!!

※本稿は2023年4月のものです
文/片岡英明、写真/ベストカー編集部、日産自動車
初出:『ベストカー』2023年5月26日号

■量産スポーツカーの革命児

片岡氏が20世紀の日産車ナンバーワンに選んだのは初代フェアレディZ(1969年)。「R32型スカイラインと最後まで迷った」とのこと
片岡氏が20世紀の日産車ナンバーワンに選んだのは初代フェアレディZ(1969年)。「R32型スカイラインと最後まで迷った」とのこと

 1969年10月にベールを脱いだS30型フェアレディZは量産スポーツカーの革命児だ。流麗なボディをまとい、エンジンも上質な直列6気筒を積んでいる。日本では高性能なDOHC4バルブのZ432が、海外ではダットサン240Zがファンをとりこにした。

次ページは : ■個性的なルックスと高い実用性でヒット!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…