言われてみれば確かに謎!! モニターだらけのクルマって助手席エアバッグどうなってんの!?

言われてみれば確かに謎!! モニターだらけのクルマって助手席エアバッグどうなってんの!?

 ベンツやポルシェなどの高級ブランドは今やモニターだらけ!! メーターにセンターモニター、さらには助手席用までホントに画面が多すぎるっ。超未来っぽいけど、冷静に考えると助手席のエアバッグはどうなってんのよ!? もしや事故ったら終わり……なワケないけど、マジで謎すぎる!!

文:高山正寛/写真:ベストカーWeb編集部

■内装開発時の場所取りは至難の業だったのに……助手席にまでその波が!!

吹き出し口にエアコンパネル、そしてオーディオと限られたスペースにすべての要素を注入。開発時にどこに何を置くかで相当戦ったという
吹き出し口にエアコンパネル、そしてオーディオと限られたスペースにすべての要素を注入。開発時にどこに何を置くかで相当戦ったという

 CASE時代の昨今、最新モデルには「C」つまり「コネクテッド」機能を搭載する車種が増えてきた。

 コネクテッド機能のアウトプット先、目に見える部分ではディスプレイへの情報表示がメインとなるが、大型化や表示機能の拡大など、その進化が止まらないことは多くの人が感じているはずだ。

 これまでのカーナビに代表される地図表示だけでなく、エアコンやオーディオ、さらにADAS(先進運転支援システム)の詳細設定など、大画面化によってUI(操作系)は確実に新しい時代を迎えている。

 各メーカーはより多くの機能を搭載するために前述した大画面化などを推し進めているが、実際限られたコクピット(インパネ)周辺の空間には限界がある。

 よく言われる話だが「一等地」であるインパネ周辺は電装系の開発者とクルマの機能性や個性を尊重したいデザイナーとの間で常に「場所取り」が繰り広げられている。

 そこにさらに新しい流れが来た。それが助手席側まで拡大したディスプレイ構造だ。

 これまでダッシュボードのほぼ真正面に設置されていた助手席エアバッグ。標準装備ゆえにどこかには設置されているはずだが、実際大丈夫なのだろうか。

■画面1つは過去の話!? 世界の潮流は助手席モニターにアリ!!

日本のEVはテスラを見習うべきところはあるのか?
巨大モニターですべての操作を行うのはテスラが先駆者。国産でいえばホンダe程度で他の国に比べれば超保守的!!

 助手席側までディスプレイが設置されているモデルとして記憶に新しいのがホンダeの「ワイドスクリーンHonda CONNECTディスプレイ」だろう。

 12.3インチのディスプレイを2枚並べることで、5つのスクリーンにカーナビほか、多彩な情報が表示できる。もちろん表示内容のカスタマイズも可能とかなり先進的だ。

 また最新のメルセデス・ベンツEQS(SUVモデルも今後登場)には「デジタルインテリアパッケージ」としてMBUXハイパースクリーンを設定。運転席側からセンターコンソールを経て、助手席前まで大型のディスプレイが配置される。

 さらに言えば助手席側のディスプレイは視認性にも優れる有機ELを採用しているというから驚きだ。

 他にも中国の新興ブランドであるHiPhi(ハイファイ)が上海モーターショーで発表したクロスオーバーEVである「X」には助手席側だけで19.9インチという大画面ディスプレイが!!

 もはやディスプレイはセンターにだけ設置されるというある種の常識はCASE時代においては過去の物になるのかもしれない。

次ページは : ■モニターあっても大丈夫!! エアバッグは超小型化に成功していた

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…