クルマのデザインを見た時に異彩を放つのがジムニー!! スズキはそれだけに限らずセンスが光るクルマが多い。そしてダイハツは他にないデザインでどのモデルも挑戦的! デザイン性の高いスズキ&ダイハツ車を覗いてみよう。
※本稿は2023年4月のものです
文/清水草一、写真/SUZUKI、DAIHATSU、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月26日号

クルマのデザインを見た時に異彩を放つのがジムニー!! スズキはそれだけに限らずセンスが光るクルマが多い。そしてダイハツは他にないデザインでどのモデルも挑戦的! デザイン性の高いスズキ&ダイハツ車を覗いてみよう。
※本稿は2023年4月のものです
文/清水草一、写真/SUZUKI、DAIHATSU、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月26日号
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方スペーシアギア、初代&二代目ハスラー、アルトが出てこないかあ…。
個人的にはキャンバスよりスマイルが好きです。
イグニスの説明には「フロンテクーペ、エスクードなど歴代スズキ車のデザインが取り入れられている」と「運転しやすい」を加えて。
ダイハツにデザインを求めてはいけないあのような安っぽいデザインの会社に
ダイハツ歴代1位は誰が考えても初代コペンしか思いつきませんが?
ジムニの原型、そして軽3トラックの元祖、今は無きホープスタ-という会社がなければ生まれてなかった。ダイハツタントが落ちてるのには少々疑問だな。タントこそ軽乗用車の革命だよ