質感の高さは拮抗……洗練さが勝敗のカギ!? トヨタ ハリアーvsマツダ CX-60プレミアムSUV対決

質感の高さは拮抗……洗練さが勝敗のカギ!? トヨタ ハリアーvsマツダ CX-60プレミアムSUV対決

 高級感のある都市型SUVとして登場したトヨタハリアー。2020年に登場したのはその4代目にあたる。2022年にはPHEVも追加され、まさに死角なしといったところだ。そして2022年に登場したマツダ CX-60。4種類のパワートレーンから選択でき、こちらもかなり魅力的。そんな2台を「プレミアムSUV」対決として比較チェック!!

※本稿は2023年6月のものです
文/片岡英明、写真/ベストカー編集部、トヨタ、マツダ
初出:『ベストカー』2023年7月10日号

■内外装クオリティはどちらも高い

トヨタ ハリアー(価格:312万8000~514万8000円)
トヨタ ハリアー(価格:312万8000~514万8000円)

 プレミアムSUVのジャンルを開拓したハリアーは、日本的な採点方法だと多くの項目において高い点数をマークする。

 現行モデルで特筆したいのは、走りの実力が大幅に高められたことだ。PHEVだけでなくハイブリッド車も2Lのガソリン車も魅力的である。HV車は燃費だけでなく気持ちいい走りも手に入れた。ハンドリングも軽やかで、どのステージでも安心感のある走りを披露する。

 マツダCX-60は、希少な直列6気筒ディーゼルターボを主役にした。バランス感覚と上質感はさすが6気筒だ。しかも燃費が驚くほどいい。インテリアの質感もハリアーのお株を奪うほど高く、見栄えのよさは天下一品である。買い得感も高い。

 だが、商品としては粗削りだ。スポーティな味わいだが、街乗りを中心とした速度域での乗り心地はしなやかさを欠く。

次ページは : ■対決に勝つのはどっち!?

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…