売れる法則なのか!? 丸目ヘッドライトのクルマが増えている理由

売れる法則なのか!? 丸目ヘッドライトのクルマが増えている理由

 昔のクルマは全部丸目のヘッドライトだった。1970年代から角目、1980年代からはリトラクタブルや異型、それ以降現在、デザイン優先で実にさまざまな形のヘッドライトのクルマが登場している。しかし、ここに来て大ヒットするクルマ=丸型ヘッドライトという法則のようなものができつつある。丸型ヘッドライトのクルマを挙げつつ、なぜ丸型ヘッドライトのクルマが人気なのか迫ってみたい。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部

■小さくても明るいLEDが主流になった

超人気のゲレンデヴァーゲン。登場当初から丸目を採用、現在はLEDの丸目ヘッドライトだ
超人気のゲレンデヴァーゲン。登場当初から丸目を採用、現在はLEDの丸目ヘッドライトだ

 小さくても光量の多いLEDが主流になりつつ今、ヘッドライトの形状は、新しいクルマであればあるほど、フロントマスクに占めるヘッドライトの面積は小さくなってきている。

 トヨタ車はそれが顕著だ。クラウンクロスオーバー、クラウンスポーツ、プリウスなどハンマーヘッドといわれるトヨタ最新のデザイン手法を採り入れたクルマのヘッドライトは、人間でいうと目を細めたようなヘッドライトの形状だ。

 そのいっぽうで、丸目ヘッドライトが生き続けているのがおもしろい。例えばBMWミニ、フィアット500、ゲレンデヴァーゲン、ジープラングラー、ジープレネゲード、ジムニー&ジムニーシエラといった歴史と伝統のある名車は丸目のヘッドライトを採用し続けている(途中で異型になったこともあるが)。

丸目ヘッドライトを採用するベントレーベンテイガ
丸目ヘッドライトを採用するベントレーベンテイガ

 わかりやすいのがベントレー。コンチネンタルGT、フライングスパー、ベンテイガとラインナップの3車種すべてが丸目。歴史と伝統、格式を表現するには丸目がベストということを表わしている。

 それ以外のクルマでも現在、丸目のヘッドライトを採用しているクルマを挙げてみると(カバーは四角いが中身は丸目も含む)、丸目のヘッドライトのクルマは概ねヒットしているのがわかる。というか外れがあまりないのだ。

■丸目のヘッドライト装着車例
※カバーは四角いまたは異型ヘッドライトそのものは角目のものも含む)
●ホンダN-BOX標準車
●ホンダN-ONE
●ホンダe
●スズキジムニー&ジムニーシエラ
●スズキクロスビー
●スズキ―ハスラー
●スズキスペーシアギア
●スズキアルトラパン
●スズキワゴンRスマイル(楕円)
●ダイハツムーヴキャンバス
●ダイハツミラトコット
●ダイハツブーンSTYLE&CILQ
●ダイハツコペンセロ
●メルセデスベンツゲレンデヴァーゲン
●ジープラングラー
●ジープレネゲード
●ランドローバーディフェンダー
●BMWミニ
●フィアット500
●ベントレーコンチネンタルGT
●ベントレーフライングスパー
●ベントレーベンテイガ
●ルノーアルピーヌ
●新型ランドクルーザー250

次ページは : ■軽は丸目が多い

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…