650馬力ってマジ⁉︎ アイオニック5のスポーツモデルが衝撃のスペック過ぎた

650馬力ってマジ⁉︎ アイオニック5のスポーツモデルが衝撃のスペック過ぎた

 韓国・ヒョンデのハイパフォーマンスブランド「N」。日本のメーカーだとGRやNISMOのような存在だが、そのNブランド初となるBEV、「IONIQ5 N」が発表された。従来のBEVの常識を覆してきそうなこの一台、どんなふうに仕上がっている!?

※本稿は2023年7月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ヒョンデ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年8月26日号

■モータースポーツ直系ブランド発のスポーツBEV

2023年7月13日、イギリスで開催されたグッドウッドフェスティバルでお披露目されたヒョンデ IONIQ5 N
2023年7月13日、イギリスで開催されたグッドウッドフェスティバルでお披露目されたヒョンデ IONIQ5 N

 最近のヒョンデ、なんだかとても元気があるし威勢もいいぞ! そう思ったのはほかでもなく、ヒョンデからすでに発売されているBEV専用モデル、IONIQ5に新しくスポーツグレード「N」が追加・発売されるからだ! これは気になるなぁ~!

 まずヒョンデのNとは何かというと、トヨタでいうならGR、日産ならNISMOのような、ヒョンデの高性能スポーツカーを展開しているブランドのことで、すでにi20Nなどホットなクルマを展開している。

 今回登場したIONIQ5 Nも、そんな歴代Nシリーズに負けないくらい、ホットな性能を手に入れた一台だ。

 何より搭載されるパワートレーンが凄い。前後にモーターが1基ずつ搭載され、トータル出力は609psに達するほか、Nグリン・ブースト時には650psを絞り出す。それらを日常使い、サーキットでも存分に楽しめるように作られているという。

 日本の導入については未発表だが、この新世代のスポーツカー、めっちゃ気になるぞ!

●ヒョンデ IONIQ5 N 諸元表
・全長:4715mm
・全幅:1940mm
・全高:1585mm
・ホイールベース:3000mm
・原動機:モーター(前後1基)
・最高出力:609ps(ブースト時/650ps)
・最大トルク:未公表
・0-100km/h加速:3.4秒(ブースト時)
・最高速度:260km/h
・一充電航続距離:市場投入時に発表予定
・その他:N e-Shift搭載(8速DCTのシフト感覚を再現)など

【画像ギャラリー】モータースポーツ直系のスポーツモデル!! サーキットでも楽しめるヒョンデ IONIQ5 N(15枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…