アルファード&ヴェルファイア高すぎ! 大ヒット中のノア&ヴォクシーでいいじゃないか!

■アルファードとヴォクシーの走りの違いは?

乗り心地が高くミニバンのスポーツカーという印象のヴェルファイア
乗り心地が高くミニバンのスポーツカーという印象のヴェルファイア

 アルファードはバカでかい巨体を動かすというイメージだが、思いのほか運転しやすく、ボディ剛性がしっかり作られているため、不安は感じない。ハイブリッド車は、上質な乗り心地でサルーンのような、ショーファードリブンカーの印象だが、ヴェルファイアのターボは足回りが硬くロールも少ない、どちらかというとドライバーズカー。

 それに対してヴォクシーハイブリッドは、ほどよい大きさで、取り回しもしやすく非常に運転がしやすい。挙動もミニバンらしいロールはするものの、ボディ剛性と乗り心地、ハンドリングがバランスよく両立しているため、乗っていて不安感はないし、むしろ身の丈にあった感じで運転していて楽しいのだ。

 ボディの大きさで気を使うよりも、普通に乗れるヴォクシーのほうが、好感をもったというのが正直な感想だ。

次ページは : ■運転支援関係&安全装備もバッチリ!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します