CX-5 ジェイドが500%超!!? 何が起きた? 前年比大幅増&減のカラクリを探る!!

■日産 リーフ…50.2%(2月前年同月比)

2019年2月販売台数1867台。昨年2月は新車効果で販売台数が増えたため、今年の前年比が下がったのが原因のひとつ

●ナゼ前年比が激減?

 現行リーフは2017年9月に発売されたので、5カ月後の2018年2月には、登録台数が3720台に増えた。新車効果によるもので、同月の対前年比は217.4%であった。

 この影響で今年2月の対前年比は50.2%に減った。2017年2月は1711台だったから、今年2月と同等だ。つまり売れゆきが先代のモデル末期だった2年前に戻った。

「人気の下降」とも受け取れるが、リーフの納期が伸びていることも影響した。今年1月に発売された62‌kWhバッテリーの「e+」の納期は4カ月と長い。標準タイプでも3カ月のグレードがある。

 国内向けの生産が進まず伸び悩んだ。

「異常あり度」…★★★★★

■ダイハツ ブーン…234.2%(1月前年同月比)

2019年1月販売台数1122台。ブーン独自のグレード設定やテレビCMなどの効果で好調な売れゆきのブーン

●ナゼ前年比が激増?

 トヨタパッソは、今年1月の対前年比が90.8%と少し減った。それなのに姉妹車のダイハツブーンは、234.2%と大幅に伸びた。

 その理由は2018年10月のマイナーチェンジだ。この時にブーンは、ダイハツ独自のグレードとして「ブーンスタイル」を加えた。販売店には試乗車を以前よりも豊富に配置して、TVのCMも活発に放映している。これらの相乗効果があった。

 ただし本年1月の登録は1122台だから、台数自体はさほど多くない。昨年が500台以下だったから比率を大きく高めた。販売が低調な車種は、600台の上乗せでも急増になる。

「異常あり度」…★★★★☆

■日産 スカイライン…38.1%(1月前年同月比)

2019年1月販売台数141台。月販台数が500台以下になっているスカイライン

●ナゼ前年比が激減?

 現行スカイラインは2013年に発売され、2017年12月にマイナーチェンジを受けた。それ以降は改良されていない。

 従って今年1月の登録台数が141台で、対前年比が38.1%に減ったのは、生産の都合などによる台数の動きだ。2月は309台に増え、対前年比も70.7%に持ち直した。登録台数が500台以下の車種は台数と納期を不規則に増減させることが多い。

 かつてのスカイラインは人気車で、1973年に発売された4代目モデル(通称ケンメリ)は、1カ月平均で1万3133台登録された。2018年の61倍も売れていたのだ。今の販売台数は当時の1.6%だ。

「異常あり度」…★★★★☆

■スバル レヴォーグ…50.4%(2月前年同月比)

2019年2月販売台数769台。レヴォーグは昨年4月に安全装備アイサイトの性能向上を実施。今年も間もなく改良があるか?

●ナゼ前年比が激減?

 レヴォーグは毎年改良を行う。2018年も4月に実施した。従って今年も、4月から7月に大幅な改良を行う可能性があり、売れゆきが下がった。

 ちなみに2018年2月の対前年比も76%だから、昨年が増えた影響で今年が減ったわけではない。レヴォーグは発売から約5年を経過するため、年を経過するごとに売れゆきが減少している。

 またスバルは今年1月16日から26日にかけて、電動パワーステアリングの不具合で操業を停止した。

 問題のパワステを装着するのはフォレスター、インプレッサ、XVで、1月にはインプレッサの対前年比が34%、XVを含めても44%と下がった。

 工場はこれらの車種と混流生産だから、レヴォーグも2月に入って影響を受けた可能性がある。

「異常あり度」…★★★☆☆

次ページは : ■トヨタ アルファード…210.5%(1月前年同月比)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!