最近のクルマにはもはや必需品となったナビゲーションシステム。それまでクルマに積んでおくのが必須だった地図をあっという間に過去のモノにしてしまった。その地図にはさまざまな施設、名所などはすべて記号で表されていた。今となっては知る必要もないのかもしれないが、道路標識同様ちょっと思い出してみませんか?
本企画ではそんな地図記号を三択クイズ形式で紹介していきます。いまだ地図愛用者でよくご存じの方もまったく初めて見る方も、さあレッツ、トライ!
文/ベストカーWeb編集部
今回の難易度/★☆☆
■問題!!
今回の地図記号クイズですが、このなかで「発電所」を示す記号はどれでしょうか? 発電と送電するために必要な物とはなんだ?そこをヒントにさあ今日もレッツトライ!!
■答えは??
正解は②で、正式は「発電所等」です。なぜ、「等」の文字が付くのかというと、変電所も同じ地図記号を使用するからです。お日サマからニョキっと手が伸びているようなイメージですが、由来は(当然)違って、発電機の歯車と電気回路を組み合わせて記号化したものだそうです。私は歯車はわかりましたが左右の伸びた腕が何を示しているのか、調べるまでまったく知りませんでした。てっきり水力発電の水の流れかとも思いましたが、発電して送電するさまを表わしているから「電気回路」なのでしょうね? と納得しようとしております。
ほかの地図記号は
①図書館
③博物館
でした。