プリウス、ハリアー…ライバル車を徹底研究し販売戦略で勝ったクルマたち

■アルテッツァとハリアーはレクサスの日本仕様として頑張った

【アルテッツァ】(発売:1998年)

 海外の初代レクサスISは、日本ではアルテッツァを名乗った。全長が4400mmだから、当時のカローラセダンよりも少し長い程度だが、駆動方式は後輪駆動を採用する。

 プラットフォームは上級車種向けで、車両重量が1300kgを上まわったが、コンパクトで上質なスポーツセダンであった。

「第二のハチロク」などと自動車雑誌は騒いだものの、実際は高級感も持ち合わせたセダンだった。6気筒モデルも用意された

 エンジンは2Lで、消費税別の価格は直列6気筒のAS200が207万円、性能の高い直列4気筒のRS200が224万円だ。

 当時の2Lエンジンを積んだマークIIグランデが235万円だったから、アルテッツァはレクサスの日本版となるスポーティモデルとしては割安で、高い人気を得た。

【現行ハリアー】(発売:2013年)

 現在売られているトヨタ車で、マーケティングが巧みだと感じたのは現行ハリアーだ。もともとハリアーは、レクサスRXの日本国内仕様だったが、2005年にはレクサスが国内でも開業した。

 2009年には先代レクサスRXが日本でもレクサスの店舗から発売され、この時点でハリアーは消滅するはずだった。

レクサスRXの発売で存在が危ぶまれたハリアーだが、トヨタはハリアーを残す決断をした。この決断は多くのユーザーに支持されいまだに売れ筋モデルだ

 ところがハリアーはトヨペット店の専売車種として堅調に売れており、2009年以降も継続して売り続けた。つまり新型レクサスRXと、先代RXの日本版となるハリアーが新旧併売されていた。

 そして2013年になると、非常に珍しい日本向けの上級SUVとして、レクサスRXから独立した現行ハリアーが発売されている。

 この柔軟な対応は、従来とは違う市場動向に沿った新しいマーケティング戦略であった。現行ハリアーは日本のユーザーの心に響く高級感を備え、今でも人気車になっている。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!