タイヤ脱輪事故は「12月」が最多!! 「ちゃんと締めただけ」では危険!! 交換でやらかしやすい落とし穴

ナットは必ずホイールに適合するものを使うこと

 タイヤを交換する際、ナットは、もともとついていたものをそのまま使う人が多いと思うが、なかには、新しいホイールだからと、別の色や形の異なるナットへ交換したくなる、という人もいるだろう。交換用ナットは、インターネットで安く売っており、手軽にドレスアップできるアイテムだ。

 しかしながらナットは、自動車メーカー間や普通車や軽などの車格の違いなどで、規格が異なってくる。ナットの規格は、ネジ径(M)×ネジピッチ(P)で決まる。国産車の場合、ねじ径は多くの場合で、乗用車でM12、軽自動車でM10が用いられているが、ピッチ(ネジ歯の山の距離)は、トヨタ/ホンダ/マツダ/三菱/ダイハツは1.5、日産/スバル/スズキは1.25といった具合に、メーカーによって異なる。

 ただ、国産車の中にも、近年は、アルファードヴェルファイアのようにM14タイプが登場しているし、輸入車の場合だと、M14(ピッチは1.5)のラグボルト式なのでそもそも規格が違う。ちなみにM14となると、締め付けの規定トルクは140Nmと高めとなる。

 また、ホイールとネジの取り付け座面の形状も、平面座、球面座、60度テーパー座など、複数のパターンがある。座面のあっていないホイールナットは、規定トルクで締め付けても緩む可能性が高いため、必ずホイールの取り付け座面に合った製品を使用する必要がある。「形が似ているし、たぶん大丈夫」という油断は、悲惨な事故につながりかねない。

ナットは必ずホイールの取り付け座面に合った製品を選択すること(PHOTO:Adobe Stock_ドンピエロ)
ナットは必ずホイールの取り付け座面に合った製品を選択すること(PHOTO:Adobe Stock_ドンピエロ)

◆      ◆     ◆

 自分で交換すれば作業賃はかからないが、責任は全て自身が負うことになる。タイヤホイールの交換の際は、トルクレンチを使った適切な作業内容、そして適切なホイール&ナットの選定を心がけるようにしてほしい。

【画像ギャラリー】ちゃんと締めただけでは危険!! タイヤ交換でやらかしやすい落とし穴(8枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…