マツダ高級路線は「地獄」を終わらせられるのか!? クルマはいいのに販売現場は苦戦中!!

■相次ぐ車名の「数字化」に未来はあるのだろうか?

 アクセラをマツダ3に、アテンザをマツダ6に、車名を変えたことにも疑問がある。日本国内の車名を海外と統一する発想だが、アクセラやアテンザに親しんだ歴代モデルのユーザーは、寂しい思いをするだろう。

 今後はデミオもマツダ2に変わるが、ロードスターは海外のMX-5に統一せず、車名を変えないらしい。理由はロードスターの歴代モデルには、それぞれファンが多く、車名が一種の財産になっているからだという。
 
 この説明は、アクセラやアテンザのファンに対して失礼だ。メーカーにとっては車名の変更に過ぎなくても、ユーザーの受け止め方は違う。

ロードスターについては車名の数字化はされないこととなる。ロードスターへ愛着があるオーナーが多いというのは事実だが、アクセラなどには愛着があるオーナーが少ないのだろうか

 アクセラという車種を廃止して、マツダ3を新たに投入したことを意味する。この点についてマツダ3の開発者はこう語る。

「今回のフルモデルチェンジでは、マツダ3のプラットフォームや魂動デザインを大幅に進化させた。新しいスカイアクティブXも加えたので、車名の変更に相応しいフルモデルチェンジとなった」。

 確かにマツダ3は納得できるが、アテンザからマツダ6への変更は小規模改良に過ぎない。2.5Lターボは新搭載したが、すでにCX-5やCX-8に採用されていたエンジンだ。

 このほかマツダ3については、新しいスカイアクティブXの価格が2Lエンジンに比べて67万円高く、なおかつ発売から2か月近くを経過した2019年7月中旬時点でも、動力性能や燃費数値が明らかにされていない。

 67万円の上乗せをする価値が分からなければ、グレード選びもできないだろう。それでも販売現場では、無理のある商談が行われている。

 ほかのメーカーとは違うマツダのクルマ造りを確立させることは、クルマ好きのユーザーにとってメリットをもたらす。

2019年7月4日にはアテンザをマツダ6へと変更し予約を開始した。7年目のモデルライフであり、改名はフルモデルチェンジのタイミングでもよかったのではないかと思うのだが……

 しかし売り方については、ユーザーに不親切な面も多い。せっかく優れたクルマを造っているのだから、それをストレートに表現すれば良い。妙に格好を付けたり、早々に受注を開始して台数を上乗せすることは避けたい。

 マツダの昔からの良さは、商品開発に対して愚直に、正直に取り組む姿勢だ。ちょっと不器用なところも魅力に感じた。クルマがカッコ良くなっても、マツダの本質は変わっていない。

 だからこそスカイアクティブ技術を達成できた。余計なことは考えない方がいい。今も昔も変わらない、マツダの良さを素直に表現して欲しい。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタ自動車の壮大なるBIGネーム復活計画の第四弾は……なんとトヨタセリカ!? 新型ホンダフリードの注目情報や、レーシングドライバー岩佐歩夢選手の新旧ホンダスポーツカー試乗など、GW明けから全力投球な企画だらけです!