皆さん、愛車の点検はしていますか? オイル交換やエンジンルームの点検などクルマを使うと必ず交換しなければならない事だ。しかしその二つはやっていても、「アライメント調整」だけはやったことが無い人もいらっしゃるかと思います。なので今回はこの「アライメント調整」が一体何なのかと、そのやり方をお教えします。
文/佐々木 亘、写真:Adobe Stock(トップ画像=dreamnikon@Adobe Stock)
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方地に接しているのはタイヤだけ。その接地状態を決めるのがアライメント。全ての設計はこれが正しいこと前提。ズレ度合いでは巨大凶器に早変わり
そして、意外にも簡単なことで狂ってしまうのもアライメント。記事の通りまず測定だけでいいので年次チェック欠かさないでほしい
しかし、そんな大事なことをやらない友人もいて、聞いたら「車検でもない整備に2万出すのはありえない」という信じられない返答が。説得が大変でした