税金や燃料代などの必要経費やランニングコストまで含めると、コスパ最強はやはり軽自動車。そこで、人気の軽自動車の中から高コスパなオススメグレードを探る!!
※本稿は2024年2月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、日産、ホンダ、三菱自動車、スズキ
初出:『ベストカー』2024年3月26日号
■人気な2台のコスパ最強グレードは!?
●ホンダ N-BOX(164万8900~236万2800円)
エアロパーツやアルミホイールを標準装着するカスタムもあるが、機能と価格のバランスでは、標準タイプが買い得だ。衝突被害軽減ブレーキ、サイド&カーテンエアバッグ、LEDヘッドランプ、左側スライドドアの電動開閉機能などを標準装着して、価格をカスタムよりも約20万円安く抑えている。
・イチ押しグレード:標準タイプ 164万8900円
・コスパ指数:88点
●三菱 デリカミニ(180万4000~223万8500円)
走行性能と乗り心地のバランスは、新たに開発された4WDが優れている。そうなるとボディが重くなるから、ターボエンジンを推奨したい。最大トルクは1.7倍に増えて、WLTCモード燃費は8%しか悪化しない。お薦めグレードはTプレミアムだ。Tに31万円相当の装備を加えて価格上昇は約19万円に抑えた。
・イチ押しグレード:Tプレミアム(4WD)223万8500円
・コスパ指数:80点
■コスパで光るのは……やっぱりスズキ!!
●日産 デイズ(143万7700~208万100円)
標準ボディもあるが、安全装備の後側方車両検知警報、運転支援機能のプロパイロットなどは欲しい装備だ。そこでグレードはハイウェイスターXプロパイロットエディションを選びたい。
登り坂などを試乗してパワー不足を感じたら、ハイウェイスターGターボプロパイロットエディションも検討する。価格は約13万円高いが、最大トルクは1.7倍で、燃費の悪化率は8%と少ない。
・イチ押しグレード:ハイウェイスターXプロパイロットエディション 179万8500円
・コスパ指数:73点
●日産 ルークス(163万7900~231万6600円)
背の高い軽自動車の衝突被害軽減ブレーキは、大半が運転支援機能とセットになるが、ルークスは違う。運転支援機能の装着は特定のグレードに限られるため、ハイウェイスターXプロパイロットエディションがベストグレードだ。
SOSコールからハイビームの状態を保ちながら対向車などの眩惑を抑えるアダプティブLEDヘッドランプまで、軽自動車を超えた装備が採用される。
・イチ押しグレード:ハイウェイスターXプロパイロットエディション 204万9300円
・コスパ指数:76点
●スズキ スペーシア(153万100~219万3400円)
装備のわりに価格を安く抑えた買い得グレードは、標準ボディのハイブリッドXだ。
ハイブリッドGに、両側スライドドアの電動機能、後席の座面に装着されるマルチユースフラップ、後席にエアコンの冷気を送るスリムサーキュレーターなど26万円相当の装備を加えて、価格アップは17万4900円だ。全高が1700mmを超える軽自動車では最高峰となる23.9km/Lの燃費性能も魅力だ。
・イチ押しグレード:ハイブリッドX 170万5000円
・コスパ指数:90点
コメント
コメントの使い方