打倒[新型フリード]だ!! 三菱のミニバン[エクスパンダークロス]が販売好調を予感させるワケ

打倒[新型フリード]だ!! 三菱のミニバン[エクスパンダークロス]が販売好調を予感させるワケ

 三菱の3列シートMPVであるエクスパンダーは、東南アジア圏のぬかるんだ未舗装路や都市部のハイペースな道路事情の中で強力な存在感を発揮する。そんな悪路の味方エクスパンダーにハイブリッドが追加。タイの地で諸星陽一氏が試乗した!!

※本稿は2024年4月のものです
文:諸星陽一/写真:三菱自動車工業
初出:『ベストカー』2024年5月26日号

■エクスパンダーにハイブリッド登場!

ハイブリッドが設定されさらに盤石の三菱 エクスパンダーHEV。写真は樹脂製オーバーフェンダーを装着してSUVテイストを増したエクスパンダークロス
ハイブリッドが設定されさらに盤石の三菱 エクスパンダーHEV。写真は樹脂製オーバーフェンダーを装着してSUVテイストを増したエクスパンダークロス

 三菱自動車がタイに所有するテストコースにて、同社のアジア戦略車エクスパンダー(&クロス)を試乗した。エクスパンダーは2017年よりインドネシアで生産されているコンパクトミニバン。約4.6mの全長に3列のシートを有する。

 当初は1.5Lのピュアエンジンのみの設定であったが、2024年2月に1.6Lエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルが追加された。なお樹脂製オーバーフェンダーを装着、フェイス違いでSUV感をアップしたエクスパンダークロスというモデルも用意される。

 テストコースでの試乗ということで限られたフィーリングチェックとなったが、ハイブリッドモデルの優位性が大きく感じられた。

 当たり前の話だが何よりもいいのが加速性能。ピュアエンジンは105ps/14.4kgmのスペックだが、HEVは95ps/13.7kgmのエンジンに、アウトランダーPHEVのフロント用を流用した116ps/26.0kgmのモーターが組み合わされる。

 足し算すればおよそ2倍のパワーユニットなので、その力強さは言うまでもない。

 特に中間加速の力強さが印象的で、80km/hからでもアクセルをグッと踏み込むと、グイグイ加速していくのが気持いい。

 タイは地方にいくと一般道でもかなり速いペースで走っていて、そのなかでスムーズな追い越しをするには高い動力性能が求められる。エクスパンダー(&クロス)HEVはその要求に応えられる仕上がりだ。

■力強い加速とスッキリとしたハンドリングが魅力

ブラックの樹脂フェンダーを装着。精悍な印象のエクスパンダークロスHEVのリアスタイル
ブラックの樹脂フェンダーを装着。精悍な印象のエクスパンダークロスHEVのリアスタイル

 ハンドリングについても充分な性能だ。HEVは駆動用バッテリーを積むため車重は増えるが、重心高は10mm低くなっている。

 また、重量物がホイールベース内に入るため、相対的にオーバーハング部の重量は減っている。運動性能的にこれは大きなプラス要因で、スラローム走行でステアリングを切り返した時のロールの発生と終息がキリッとしていて気持いい。

 波状路や荒れた路面を走った際のザラッとした振動もHEVのほうがよく抑えられている印象だ。

 エクスパンダー(&クロス)はEV走行も可能だ。試乗時の充電量の関係で、あまり長距離のEV走行はしていないが、モーターだけでもしっかりとした加速感を味わえる。EVに興味のあるユーザーも多く、それをHEVで体験できるのはいいことだ。

 今、大きく変わりつつあるアジアの市場。エクスパンダー(&クロス)へのHEV追加は、そうした現状に上手に対応し、販売も好調を維持しそうな予感にあふれていた。

■エクスパンダーが生まれるラムチャバン工場を見学

活気あふれるラムチャバン工場。ここでエクスパンダーが生まれる
活気あふれるラムチャバン工場。ここでエクスパンダーが生まれる

 エクスパンダー(&クロス)のHEVが組み立てられるのは、タイのラムチャバン工場。この工場を見学する機会に恵まれた。この工場ではASEAN向けのアウトランダーPHEVや日本にも輸入されているトライトンも製造されている。

 ラムチャバン工場は港のすぐ近くにあり、工場で製造されたクルマはそのまま自走で船積みされるという好立地にある。累計生産台数は700万台で、そのうち500万台は世界各国に輸出される三菱最大の海外生産拠点。今後増加が見込まれる電動系車両の増産対応も万全となっている。

●三菱 エクスパンダークロスHEV 主要諸元
・全長:4595mm
・全幅:1790mm
・全高:1750mm
・ホイールベース:2775mm
・最小回転半径:5.2m
・パワーユニット:直4 DOHC+モーター
・エンジン排気量:1590cc
・エンジン出力:95ps/13.7kgm
・モーター出力:116ps/26.0kgm
・バッテリー:リチウムイオン
・最低地上高:205mm

【画像ギャラリー】EV走行も可能!! HEVが追加された三菱のアジア戦略車エクスパンダー&エクスパンダークロス(14枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します