日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?

日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?

 昨年2023年に開催されたジャパンモビリティショー2023において、日産が発表したEVコンセプトカーの「ニッサン ハイパーフォース」。次期GT-Rだとはひとことも触れられていないものの、丸目4灯のテールライトやフロントに据えられているロゴ、そしてサイドウィンドウのかたちから、だれがどう見ても、R35 型GT-Rをオマージュしていた。

 次期GT-Rについては、2028年に登場とウワサされているが、本当にハイパーフォースが次期GT-Rであるならば、次期GT-Rは全個体電池を搭載したバッテリーEVとなって登場する、いうことになる。全個体電池については、実用化までにはまだ時間が必要とされているが、2028年まであと4年、はたしてハイパーフォースは本当に次期GT-Rなのか!?? 冷静に考えてみよう。

文:吉川賢一/写真:NISSAN、Porsche

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします